ホーム > 区政情報 > 広聴(区政へのご意見) > パブリックコメント > ご意見を募集した案件の結果 > 令和7年度実施案件 > 豊島区公契約条例(案)のパブリックコメント実施結果について

ページID:53759

更新日:2025年10月15日

ここから本文です。

目次

 

豊島区公契約条例(案)のパブリックコメント実施結果について

建設業のみならず、各業種における労働者不足は深刻化しており、公共工事・公共サービスの担い手不足が懸念されています。

そこで区が発注する公共工事等の品質を確保するとともに、その業務に従事する労働者の賃金引上げやダンピング防止につなげ、労働者等の労働環境確保の実効性を高めるため、本条例の制定を予定しています。

この度、条例案を作成し、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さまのご意見をお聴きしました。

意見提出期間

令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月22日(金曜日)まで

結果公表日

令和7年10月15日(水曜日)

閲覧場所

契約管財課、行政情報コーナー、東西区民事務所、各図書館、区ホームページ

各施設での閲覧は令和7年11月14日(金曜日)まで

意見等の受付方法

  • ファクス:1件
  • Eメール:10件
  • 郵送:0件
  • 持参:0件

提出意見数

37件

同一人(団体)から複数の意見が提出されたため、受付件数と意見数は一致しません。

決定された計画等

豊島区公契約条例(PDF:770KB)

ご意見の概要と区の考え方

豊島区公契約条例(案)に対するパブリックコメント実施結果(PDF:1,012KB)

 

お問い合わせ

契約管財課契約グループ

電話番号:03-4566-2566

契約管財課検査グループ

電話番号:03-4566-2567