ページID:53091

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

目次

 

盆踊り特集

盆踊り写真今年もお祭りの季節がやってきました!

町会をはじめ、区内の様々な団体が盆踊りを企画・運営しています。

区内の盆踊り情報を集めましたので、お近くにお住まいの方はぜひご参加ください。

 

  • 会場によっては駐輪場がない会場があります。
  • 縁日券に限りがあるイベントがあります。
  • 詳細は主催者のホームページや町会の回覧・掲示等でご確認いただけます。

ふるさと千川盆おどり

日時 令和7年7月4日(金曜)午後6時30分~午後9時
令和7年7月5日(土曜)午後6時30分~午後8時30分
場所 ふるさと千川ひろば
主催 ふるさと千川盆踊り実行委員会
(ふるさと千川ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)

鴨台盆踊り

日時 令和7年7月4日(金曜)午後4時開場・パフォーマンス開始、午後6時~午後8時盆踊り
令和7年7月5日(土曜)午後3時開場・パフォーマンス開始、午後6時~午後8時盆踊り
場所 大正大学3号館前広場(雨天時は3号館1階)
主催 大正大学(新しいウィンドウで開きます)

いけぶくろ盆踊り

日時 令和7年7月12日(土曜)午後5時30分~午後8時30分
令和7年7月13日(日曜)午後5時~午後8時
場所 みらい館大明
主催 いけぶくろ盆踊り実行委員会

鬼子母神盆踊り

日時 令和7年7月18日(金曜)午後7時~午後9時
令和7年7月19日(土曜)午後7時~午後9時
場所 鬼子母神堂境内
主催 雑司が谷鬼子母神盆踊奉行会(※正しくは、鬼子母神堂の「鬼」の字は、1画目の点(ツノ)のない文字を用います。)

さくら公園納涼盆踊り

日時 令和7年7月18日(金曜)午後7時~午後9時
令和7年7月19日(土曜)午後7時~午後9時
ゲームコーナーは両日とも午後5時~午後7時
場所 上池袋さくら公園
主催 上池袋町会(新しいウィンドウで開きます)、上池袋三丁目町会

巣鴨盆踊り大会

日時 令和7年7月18日(金曜)~令和7年7月20日(日曜)時間未定
場所 巣鴨駅南口ロータリー
主催 巣鴨大鳥神社商店街(新しいウィンドウで開きます)

池袋本町納涼盆踊り大会

日時 令和7年7月19日(土曜)午後6時30分~午後9時
令和7年7月20日(日曜)午後6時30分~午後9時
場所 池袋本町公園
主催 池袋本町末廣町会、他7町会

千早四丁目町会盆踊り大会

日時 令和7年7月19日(土曜)午後6時~午後8時30分
令和7年7月20日(日曜)午後6時~午後8時30分
場所 千早四丁目公園
主催 千早四丁目町会

西巣鴨新田町会盆踊り

日時 令和7年7月21日(月曜・祝日)午後6時30分~午後9時
令和7年7月22日(火曜)午後6時30分~午後9時
場所 西巣鴨小学校校庭
主催 西巣鴨新田町会

第38回巣鴨納涼盆踊り

日時 令和7年7月25日(金曜)午後6時~午後8時45分
令和7年7月26日(土曜)午後6時~午後8時45分
令和7年7月27日(日曜)午後6時~午後8時45分
第38回巣鴨納涼盆踊りチラシ(PDF:252KB)
場所 とげぬき地蔵尊高岩寺境内
主催 巣鴨地蔵通り商店街振興組合
(巣鴨地蔵通り商店街ホームページ)(新しいウィンドウで開きます)

高松二丁目町会納涼盆踊り大会

日時 令和7年7月26日(土曜)午後6時~午後8時30分
令和7年7月27日(日曜)午後6時~午後8時30分
場所 高松小学校校庭
主催 高松二丁目町会

長崎五丁目町会納涼盆踊り大会

日時 令和7年7月26日(土曜)午後7時~午後9時
令和7年7月27日(日曜)午後7時~午後9時
場所 長五さくら公園
主催 長崎五丁目町会

サンシャインシティ納涼盆踊り大会

日時 令和7年7月31日(木曜)午後7時~午後9時15分
令和7年8月1日(金曜)午後7時~午後9時15分
令和7年8月2日(土曜)午後7時~午後9時15分
場所 サンシャイン広場
主催 第46回サンシャインシティ納涼盆踊り大会実行委員会
(サンシャインシティホームページ)(新しいウィンドウで開きます)

盆踊り大会

日時 令和7年8月2日(土曜)午後6時~午後8時30分頃
場所 旧真和中学校(立教小学校)
主催 盆踊り大会実行委員会

南長崎三丁目南部町会盆踊り大会

日時 令和7年8月2日(土曜)午後5時~午後8時
場所 南長崎花咲公園(トキワ荘公園)
主催 南長崎三丁目南部町会

南長崎五丁目町会盆踊り大会

日時 令和7年8月2日(土曜)午後6時30分~午後9時
令和7年8月3日(日曜)午後6時30分~午後9時
場所 五郎久保稲荷神社境内
主催 南長崎五丁目町会

高松三丁目町会盆踊り大会

日時 令和7年8月2日(土曜)午後6時~午後8時
令和7年8月3日(日曜)午後6時~午後8時
場所 豊南幼稚園園庭
主催 高松三丁目町会(新しいウィンドウで開きます)

東池袋南大塚仲町会盆踊り

日時 令和7年8月15日(金曜)午後6時~午後8時30分
令和7年8月16日(土曜)午後6時~午後8時30分
場所 大塚台公園(汽車のある公園)
主催 東池袋南大塚仲町会(新しいウィンドウで開きます)

駒込六丁目東文化会

日時 令和7年8月23日(土曜)午後6時~午後9時
令和7年8月24日(日曜)午後6時~午後8時20分
縁日は8月24日午後3時~午後4時30分です。
場所 駒込六丁目児童遊園
主催 駒込六丁目東文化会(新しいウィンドウで開きます)

夏まつり

日時 令和7年8月30日(土曜)、令和7年8月31日(日曜)時間未定
場所 染井吉野桜記念公園
主催 駒込駅前通り商店街振興組合

お問い合わせ

区民活動推進課地域振興グループ

電話番号:03-3981-0479

東部区民事務所地域振興グループ

電話番号:03-3915-2334

西部区民事務所地域振興グループ

電話番号:03-4566-4022

文化企画課施策調整グループ

電話番号:03-3981-1476

産業振興課商店街振興グループ

電話番号:03-5992-7017

観光課観光交流グループ

電話番号:03-3981-1316