ホーム > 人材募集 > 会計年度任用職員の募集 > その他【令和7年度会計年度任用職員の募集】 > 令和7年度区民ひろば支援員(地域区民ひろば課)
ページID:52992
更新日:2025年6月24日
ここから本文です。
目次
区民ひろば支援員
子育てひろば(乳幼児の遊び、子育て相談及び保護者の相互交流)に関する事業運営業務
いきいきひろば(高齢者の憩い、活動、健康増進及び各種相談)に関する事業運営業務
生涯学習の機会の提供に関する事業運営業務
世代間の交流の推進に関する事業運営業務
区民の自主的な活動の場の提供に関する業務
施設の維持管理に関する業務
施設利用に関する窓口や電話による受付対応業務
その他区民ひろば運営に必要な業務
令和7年7月1日以降(要相談)から令和8年3月31日まで
勤務成績が良好な場合、公募によらず、再度の任用を行うことがあります。
欠員状況に応じて、任用期間が異なる場合があります。
若干名
区民ひろば支援員としての労働に耐えうる体力を有し、心身ともに健康な方
定員に達した時点で締め切り
年収2,700,000円程度
月額160,000円程度(地域手当相当報酬を含む。)通勤手当相当、期末・勤勉手当支給あり
条例等の定めるところにより金額が変更される場合があります。
直営の区民ひろば
8時30分から17時15分(7時間45分勤務)
事業運営の都合上、勤務時間帯が変更になることがあります。
1.豊島区会計年度任用職員採用選考申込書(区民ひろば支援員)、2.自己申告書を印刷及び必要事項を記入のうえ、3か月以内に撮影した証明写真(縦4cm×横3cm)を貼付し、地域区民ひろば課窓口に持参または郵送ください。郵送の場合は、封筒表面に「豊島区会計年度任用職員(区民ひろば支援員)採用選考申込書在中」と朱書きし、簡易書留により郵送してください。簡易書留によらないものの事故については対応いたしかねます。
豊島区会計年度任用職員(区民ひろば支援員)募集案内(PDF:227KB)
豊島区会計年度任用職員採用選考申込書(区民ひろば支援員)(PDF:83KB)
当ホームページよりダウンロードもしくは地域区民ひろば課(豊島区役所6階)でも配布しています。
豊島区区民部地域区民ひろば課管理グループ(豊島区役所6階)
(電話番号)03-3981-1479
電話番号:03-3981-1479