ホーム > 手続き・届出 > 年金・保険 > マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

ここから本文です。

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

令和3年10月20日から、医療機関や薬局の窓口においてオンラインでの資格確認が本格開始されることに伴い、事前の登録(初回登録)を行えば、従来の保険証とは別に、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました。(利用できる医療機関・薬局は順次拡大されています。)

(注釈)各種医療費助成証をお持ちの方は、これまでどおり医療機関等の窓口にご提示ください。

オンラインでの資格確認とは

医療機関や薬局などの窓口で、マイナンバーカードを顔認証付きのカードリーダーにかざすことで本人確認及び資格確認を行います。

マイナンバーカードを健康保険証として利用するには

健康保険証として利用するためには、スマートフォンなどでマイナポータルアプリから事前に初回登録をしておく必要があります。

・マイナポータルトップページ(新しいウィンドウで開きます)

【登録に必要なもの】
•マイナンバーカード
•マイナンバーカード交付時に設定したパスワード(数字4桁)
•スマートフォン(マイナンバーカード読み取り対応機種)またはパソコンとICカードリーダ

 

【登録できる場所】
•自分のスマートフォン(マイナンバーカード読み取り対応機種)またはパソコンとICカードリーダ
•セブンイレブン(コンビニエンスストア)店舗内のセブン銀行ATM
•(マイナンバーカード保険証利用開始後)マイナンバーカードの保険証利用に対応している医療機関・薬局

 

【登録方法】
1.スマートフォン(マイナンバーカード読み取り対応機種)またはパソコンから「マイナポータル」にアクセスする
2.「健康保険証利用の申込」の「利用を申し込む」をクリックする。
3.利用規約等を確認して、同意する。
4.マイナンバーカードを挿入し、パスワード(数字4桁)を入力する。

利用開始時期

「マイナ受付」のポスターやステッカーを掲示している医療機関・薬局で利用できます。

マイナンバーカードを保険証として利用できる(オンライン資格確認を導入している)医療機関・薬局は、次の厚生労働省ホームページから確認するか、かかりつけの医療機関等にご確認ください。

マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ(新しいウィンドウで開きます)

注1:医療機関や薬局では、順次、必要な機器が導入されます。このため、カードリーダーが導入されていない医療機関・薬局では、これまでどおり保険証が必要となります。

注2:マイナンバーカードを保険証として利用できるように登録した場合でも、現在の保険証は従来どおり使用できます。

注3:マイナンバーカードでの受診時でも、念のため保険証を持参してください。

注4:利用開始後も、国民健康保険の加入・脱退手続きが必要になります。


お問い合わせ

更新日:2024年4月9日