ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > イベント・事業 > としまの桜フォトコンテスト2025
ここから本文です。
インスタグラムフォトコンテストを開催します。
皆様の素敵な投稿をお待ちしております!
桜のある風景
(1)投稿する写真は、過去のもの(概ね1年以内)も可能とし、豊島区内で撮影したもの、または豊島区に深いかかわりがある作品に限ります。
(2)1投稿につき、写真1枚の掲載とします。
(3)応募者の投稿回数に制限は設けません。過去に、個人のSNS等に投稿した写真の再投稿も可とします。
(4)撮影の機材の制限、加工の有無は問いません。ただし、合成等の加工写真や組み写真は不可とします。
(5)応募者本人のみにすべての権利(著作権を含む)があるオリジナル作品に限ります。
令和7年3月10日(月曜日)~4月10日(木曜日)
アマチュア、プロフェッショナル、国籍、性別、年齢を問いません。
(1)Instagramのアプリをダウンロードします。
(2)Instagramのアカウントを取得し、「文化観光課公式Instagram(@toshima_tokyo_tourism)」のアカウントをフォローします。
(3)豊島区内で撮影した桜の写真を選択します。
(4)Instagramの投稿にて、キャプション欄で作品名を記載し、必須ハッシュタグをつけて投稿します。(Instagram アカウントの投稿設定は「公開」としてください。)
【必須ハッシュタグ】
#としまの桜フォトコンテスト2025、#としまめぐり、#撮影場所(ただし、区内の地名・場所に限る。)
※ハッシュタグと数字は半角
受賞名 | 点数 | 副賞 |
最優秀賞 | 1点 | 豊島区商店街共通商品券5,000円分 |
優 秀 賞 | 3点 | 豊島区商店街共通商品券3,000円分 |
入 賞 | 6点 | 芥川製菓 駒込ショコラ |
※賞品は予告なく変更する場合があります。
※入賞は入賞は1人につき1作品とします。
1次審査:応募期間終了後、文化観光課及びシティプロモーション課による審査で選んだ20作品を最終審査対象作品とします。
2次審査:審査員(文化観光課長、文化商工部長、シティプロモーション課長など)による審査で最優秀賞ほか各賞を決定します。
(1)受賞者の発表はInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)で行った後、豊島区の公式ホームページやSNS等で令和7年4月下旬以降に発表します。その後、賞品の発送を行います。
(2)審査は厳正・公平な決定によるものであり、審査結果に対しての問い合わせは受けません。
(3)入賞された方には、画像データ、個人情報を提示していただきます。
(4)参加されたInstagramアカウントにおいて、次に該当する変更操作・設定等が認められた場合は、表彰を取り消す場合があります。
・指定の参加方法を満たしていない場合
・アカウント名を変更、またはアカウントを非公開設定としている場合
・メッセージの送信後5日以内にご返信がない場合
・連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合
・その他、参加に関して不正な行為があった場合
応募作品の中から、無作為で文化観光課公式Instagram(@toshima_tokyo_tourism)によるリポストを行います。リポストは、コンテスト期間中に随時実施します。
リポストは、本コンテスト、及び区の桜をPRすることを目的とし、受賞作品の選考には影響しません。リポストの際、以下の情報を本文に掲載します。
(1)アカウント名
(2)撮影場所
(3)元投稿本文
(1)応募者の氏名・住所などの個人情報は、受賞のご連絡、賞品の発送のみに使用し、他の目的には利用しません。ただし、賞品発送のため、協賛先の企業等に個人情報を提供する場合があります。
(2)受賞作品に関して、事前に了承を得たうえで、氏名(またはニックネーム等)の記載をする場合があります。
(1)応募に当たっては、Instagramの利用規約を遵守した上で投稿してください。
(2)未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
(3)募集期間外の応募は無効となります。
(4)投稿者以外の人物が写りこむ場合は、その人物の承諾を得た上で投稿してください。撮影者の著作権、被撮影者の肖像権の権利侵害等、投稿された写真の使用にあたって何らかの責任問題が発生した場合、豊島区はその責任を一切負いません。
(5)指定のハッシュタグをつけて画像を投稿した時点で肖像権や著作権、その他一切の関連する権利に対する了承を得たものとみなします。
(6)本コンテストは、日本国のみの開催です。賞品の発送先は、日本国内に限らせていただきます。
(7)入賞の有無にかかわらず、投稿していただいた写真は、豊島区の公式ホームページやSNS、ポスター、印刷物等で使用させていただく可能性があります。その場合、投稿いただいた写真は、豊島区で自由に編集等を行った上で、掲載できるものとします。個別にお知らせすることはありませんので、予めご了承ください。
応募者が以下に該当する行為を行ったと判断した場合は、作品の投稿データの非掲載・掲載後削除、表彰を取り消す等の対応をとる場合があります。また、これらの措置及び作品の内容に関してクレーム・トラブル・紛争が発生した場合も主催者は責任を負いませんのでご了承ください。
(1)他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為
(2)主催者が悪質または不適切であると判断する行為
(3)営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為・公序良俗に反する行為
(4)その他、上記に準ずる行為及び主催者が不適当と認めた場合
(1)本コンテストはInstagram が関与するものではありません。
(2)本コンテストは事前の予告なく変更・中止する場合があります。変更・中止により生じた損害について、異議・苦情の申し立てを認めません。
(3)応募期間終了後~結果発表までの期間中に応募の取り消し及び表彰辞退はできません。
(4)応募に係るインターネット通信料・接続料、撮影に発生するその他の費用については参加者ご自身の負担となります。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1316