ホーム > 文化・観光・スポーツ > 観光 > イベント・事業 > ソメイヨシノ・プロジェクト

ここから本文です。

ソメイヨシノ・プロジェクト

桜の観光名所

区の木にも指定されている桜の代表的な品種「ソメイヨシノ」は、江戸末期から明治にかけて、染井村(現在の豊島区駒込)の植木屋が、エドヒガンとオオシマザクラの品種を改良して作ったと言われ、染井発祥が伝えられています。その後、ソメイヨシノは全国に広まっていきました。

豊島区には、染井霊園をはじめ、自慢の桜名所が多々あります。

お花見情報

ソメイヨシノ・プロジェクトニュース

ソメイヨシノ・プロジェクト概要

面影橋付近のソメイヨシノ

江戸時代の染井村(現在の豊島区駒込地域)発祥が伝えられる「ソメイヨシノ」を豊島区の大切なブランドとして活用し、地域の方々とともに広く区内外に発信していくプロジェクトが始動しました。接木から育てた苗木を区内施設などに植樹し、駒込生まれのソメイヨシノで四季の感じられるまちづくりを広げていきます。

区のシンボルマーク

シンボルマーク

区制施行80周年を機に、ソメイヨシノをモチーフとしたデザインを区のシンボルマークに位置づけました。シンボルマークの花を形づくる曲線は、「架け橋」として人と人のつながり、過去から未来へのつながりを表し、区民のみなさまが誇りにできる「ふるさと豊島」の象徴です。

 

さくらVR動画配信中

区内の桜名所を360度見渡せるVR(仮想現実)動画を配信しています。

詳しくはこちら(新しいウィンドウで開きます)

ソメイヨシノPRグッズ

ソメイヨシノをPRするグッズを作成しています。

このほか、令和4年度からソメイヨシノ商品開発プロジェクトが進められています。

不織布バッグ

令和4年度に作成した不織布バッグは3色展開。

 

ブールドネージュ

はあとの木と共同開発したブールドネージュ

ソメイヨシノアーカイブ

ソメイヨシノアーカイブ(JR駒込駅前)のコンセプトは「日本で一番ソメイヨシノに関する情報が集まる施設です!

区内ソメイヨシノイベント

img_0385

区内におけるソメイヨシノ・プロジェクトに関わる取り組みをご紹介します。

連携プロジェクト

他自治体との連携

ソメイヨシノ・プロジェクトでは、ソメイヨシノの植樹などを通じて、他自治体との交流も行なっています。

 ogosesyokuju1 sekisisyokuju2

日本さくらの会との連携

公益財団法人日本さくらの会との連携により、ソメイヨシノ発祥の地豊島区を広く全国にPRします。

全国さくらサミットとの連携

サミットには、さくらを活かしたまちづくりを進める自治体が全国から参加するため、交流や情報交換を行える貴重な機会です。

豊島区立駒込図書館/さくらデジタルコレクション-ソメイヨシノの物語-

豊島区立駒込図書館では、ソメイヨシノプロジェクトと連携し、ソメイヨシノ発祥にまつわる駒込の歴史や桜に関する情報をデジタルデータでお伝えするとともに、館内に駒込地区や桜に関する資料を充実させた常設コーナーである、ソメイヨシノライブラリーを設置し、文化資源・観光資源として活用しながら、情報を継承していきます。

豊島区立駒込図書館/さくらデジタルコレクション
https://trc-adeac.trc.co.jp/WJ11C0/WJJS02U/1311605200(新しいウィンドウで開きます)

区内小中学校における植樹状況

日にち 学校 本数
令和5年2月 さくら小学校 1本
令和4年8月 池袋第一小学校 25本
令和4年3月 池袋第一小学校 10本
令和4年2月 さくら小学校 1本
令和4年2月

千川中学校

3本
令和3年2月 さくら小学校 1本
令和2年10月 池袋中学校

2本

令和2年10月 清和小学校 3本
平成30年2月 高南小学校 1本
平成30年2月 さくら小学校 1本
平成29年2月 池袋第三小学校

3本

平成29年1月

高南小学校

2本

平成28年11月

南池袋小学校

2本

平成28年3月

明豊中学校

3本
平成28年3月 朝日小学校

2本

平成28年3月 豊成小学校

1本

平成28年2月

巣鴨北中学校

1本

平成26年12月

千登世橋中学校

5本
平成26年12月 髙松小学校 5本
平成26年11月 椎名町小学校 1本

平成26年10月

目白小学校

3本

平成26年2月

さくら小学校

2本
平成26年2月

巣鴨北中学校

2本
平成25年11月

西巣鴨小学校

2本

 

関連情報

お問い合わせ

文化観光課観光交流グループ

電話番号:03-3981-1316

更新日:2024年3月13日