ホーム > イベントカレンダー > 夏休みこども居場所創出事業 アロマポットをつくろう!&マジックを楽しもう!

ページID:53505

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

夏休みこども居場所創出事業 アロマポットをつくろう!&マジックを楽しもう!

直接会場へ

夏休みこどもの居場所創出事業チラシ

開催日

令和7年8月27日(水曜日)

開催時間

アロマポットをつくろう!10時00分から12時00分
マジックを楽しもう!14時00分から16時00分

場所

区民ひろば長崎

交通アクセス

西武池袋線「椎名町駅」より徒歩7分
国際興業バス・関東バス「椎名町駅北口」より徒歩6分

内容

アロマポットをつくろう!
おうちによく余っている保冷剤を使い、夏らしい涼し気な飾りをつくります。
ふたを開けると、アロマオイルの爽やかな香りが楽しめます。

マジックを楽しもう!
マジックは見るだけよりもやってみたら、もっと楽しい!
ロープや紙コップ、トランプなど身近なものを使ったマジックを先生がやさしく伝授します。練習してまわりのみんなに披露してみよう。「わっ!不思議!どうなってるの?」と驚かせちゃうこと間違いなし!

講師

アロマポットをつくろう!としま生涯学習人材バンク登録講師飛鷹美里氏
マジックを楽しもう!:公益社団法人日本奇術協会会員高橋正樹氏

対象

小学生以上

定員

アロマポットをつくろう!20名程度(満員の時は順番待ち)
マジックを楽しもう!(1)14時00分から12名、(2)15時00分から12名

費用

無料

持ち物

靴下を必ず着用してください

主催・共催・後援など

主催:豊島区

申込み方法

開始時間までに直接会場まで来てください

お問い合わせ