ここから本文です。

区民ひろば長崎

施設情報

毎月の楽しいイベントはもちろん、いこいの場として、そしてコミュニティーの場として、地域に密着した活動を展開しています。プログラムの日時は変更になる場合があります。詳細は毎月発行される予定表をご覧ください。

所在地

〒171-0051東京都豊島区長崎2-27-18

電話

03-3554-4411

ファクス

03-3554-4413

利用時間

午前9時から午後5時

休館日

祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

特徴

  • 椎名町駅北口よりサンロード商店街を通り抜け、徒歩7分のところにあります。
  • 児童遊園に隣接する3階建ての白い建物の、2階部分が「区民ひろば長崎」です。
  • 毎月ひろば主催のさまざまな事業をおこなっています。
  • 輪投げ・卓球・囲碁など、気軽に楽しんで世代間交流と健康保持に役立てています。
  • 太極拳・フラダンス・囲碁・カラオケなど、サークル活動も盛んです。随時見学も可能です。
  • 買い物の行き帰りや、散歩の途中などに気軽にお立ち寄りいただけます。

おすすめポイント

  • 月2回日曜日開催の「のりものタイム」は、コンビカーや大きなおうち、トンネルなどで遊べます。
URL  

行事予定表

新型コロナウィルス感染状況によっては、事業が中止または変更になる場合があります。
詳細は区民ひろばにお問い合わせください。

プログラムの紹介

いきいき事業名

日時

内容

笑顔で

ストレッチ

毎週月曜日
午前10時00分から11時00分

ストレッチで筋力維持。正しい姿勢でいつまでも若々しさを保ちます。

【区民ひろば長崎運営協議会主催】

いきいき

タイム

第2火曜日
午後1時30分から2時30分

ゲームや講習会・脳トレ等みんなで一緒に楽しんでいます。

♪音楽のひろば

第3月曜日
午後1時30分から2時30分

音やリズム、ピアノ鑑賞のほか唱歌・童謡などいろいろなジャンルの音楽を楽しんだり、皆さんと音楽で交流します。

レッツ民謡

第2木曜日
午前10時30分から11時30分

日本各地の民謡を歌うことを通して、利用者同士の交流を図り健康保持に役立てます。

転倒予防講座

主に火曜

年8回

午前10時から10時45分

毎日自分でできる体操によって、ケガを防ぐ身体づくりを学びます。

 

交流事業名 日時 内容

健康増進カラオケ(通信)

月1回

午後2時から3時

抽選をしてから順番を決めます。

コロナウィルス感染予防対策をしながら楽しみます。

輪投げ

月1回

午後1時30分から4時00分

輪投げを楽しみながら健康増進に役立てます。

卓球

月2回

午後1時30分から4時00分

卓球を楽しみ、交流を深めています。

囲碁

月曜日から土曜日
午前9時30分から11時30分

午後1時30分から3時30分

仲間作りや居場所作りとして楽しんでいます。

ソーシャルディスタンスをとるために時間と人数に制限を設けています。詳細は窓口までお問合せください。

子育ての事業名

日時

内容

ベビータイム

毎月第2金曜日

午前11時から11時30分

主に1歳未満のお子さんと保護者の方の時間です。親子で手遊び、ふれあいあそびのほか、工作や子育て講習会など様々なプログラムを楽しみます。みんなでお友だちになりましょう。(8月はお休みです)

ベビーマッサージ

年11回

第3木曜日

午前10時30分から11時30分

3ヶ月から9ヶ月のお子さんと保護者が対象です。赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょう。

一緒にあ・そ・ぼ

毎月第4金曜日

午前10時50分から11時30分

誕生会と親子あそびプログラムの2部構成です。

乳幼児の誕生者のお祝い会をします。カードのプレゼントもあります。その後は手遊び、パネルシアター、運動遊び、手作り工作などのほか、季節の行事などの月ごとのプログラムがあります。(8月はお休みです)

親子ヨガ

隔月(偶数月)

金曜日

対象:子育て中のお母さんと赤ちゃん(10か月位まで)。

午後1時30分からと2時30分からのクラスがあります。

のりものタイム

月2回

日曜日

午前9時から午後4時

コンビカーなどに乗って遊べます。大きなお家やちいさなテントもあります。

日曜日の実施なので家族連れ、特にお父さんのご利用大歓迎です。

パパ・ママ

リラックス♪

隔月(奇数月)

日曜日午後2時から

子育て中のパパ・ママを対象にマインドフルネスを体験する講座です。

脳内疲労をリセットして集中力をアップするストレスケアです。

ウキウキ親子体操

隔月(偶数月)

日曜日午前10時30分から

1~3歳のお子さんがいる親子の方を対象に、音楽にあわせながら楽しく身体を動かします。
小さなおはなし会 月2回日曜日 絵本の読み聞かせや紙芝居、パネルシアターなどをして楽しんでいただきます。

サークルの紹介

事業に関するお問い合わせ先

区民ひろば長崎に直接お問い合わせください

電話:03-3554-4411

FAX:03-3554-4413

お問い合わせ

地域区民ひろば課区民ひろば長崎

電話番号:03-3554-4411

更新日:2023年5月25日