ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用には一部制限があります。
開館後のご利用方法については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
電話 |
03-3971-0781(1階)03-5396-1057(2階) |
---|---|
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
【区民ひろば朋有1階】 |
施設案内 |
東池袋第二区民集会室併設 |
特徴 |
JR池袋駅、大塚駅からそれぞれ徒歩15分、東京メトロ有楽町線東池袋駅から徒歩10分、都電向原駅から徒歩7分の春日通り沿いの場所にあります。『中高生センタージャンプ東池袋』『東池袋フレイル対策センター』と同じ建物にあり、事業等で交流もしています。 【区民ひろば朋有1階】 四季の草花に囲まれて、癒しの空間にもなっているロビーにはヘルストロン、卓球、囲碁コーナーがあります。広々とした和室はサークルの皆様にも、趣味や健康づくりで多くご利用いただいており笑顔が絶えません。 【区民ひろば朋有2階】 午前中は広いホールで思いきり身体を動かして遊ぶことができます。中高生がたくさん利用する午後は、幅広い年齢の子ども達がワイワイ。そんな刺激も朋有ならではでしょう。 |
おすすめポイント |
【区民ひろば朋有1階】 体操にボウリングやカーリングを組み合わせた変化のある運動や、講師が課題曲を丁寧に指導する「カラオケ教室」などを実施しています。また、配色や濃淡を考えながら塗り出来上がりを喜ぶ「大人のぬりえ」、様々な角度から頭を使う「脳トレ」などもご好評いただいています。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。 【区民ひろば朋有2階】 おもちゃやコンビカー、絵本などを用意しています。また、0才の赤ちゃんを対象にした「ぴよタイム」と、ちょっと先輩の「ちゅんちゅんタイム」では毎回楽しい企画をお楽しみいただいています。お子様と楽しく遊んだり、仲間づくりの場としてもご活用ください。 |
URL | 区民ひろば朋有運営協議会ホームページ(新しいウィンドウで開きます) |
緊急事態宣言を受けて、事業が中止または変更になる場合があります。詳細は、区民ひろばにお問合せください。
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
みんなのうた |
第2火曜日 |
電子ピアノ伴奏で、なつかしい唱歌、歌謡曲を歌います。 |
朋有シネマ |
毎月1回 |
懐かしい映画を楽しんでいただきます。 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
足腰トレーニング |
第2・4金曜日 から2時30分 |
椅子に座って転倒予防体操や新聞棒体操で、健康寿命を延ばしましょう。 |
体操&カーリング 体操&ボウリング |
毎週火曜日 11時30分 |
椅子に座って「ニギニギ体操」で体をほぐした後、室内でできるカーリングまたはボウリングを楽しみます。 |
脳トレーニング |
毎月1回 2時30分 |
間違い探し、しりとり、ゲームなどで楽しみながら脳トレを行います。 |
健康増進 カラオケ教室
|
第2・4月曜日 3時30分 |
大スクリーンの映像を見ながら、講師の指導によりその日の課題曲を歌います。 |
健康増進 カラオケタイム |
第1・3水曜日 午後1時15分から 3時30分 |
一人ひとりお好きな曲が歌えます。 |
朋有 ミュージックサロン |
第4水曜日 午後1時30分から 2時30分 |
講師の指導により歌やリズムで楽しく脳を刺激します。 |
いきいき健康講座 |
奇数月 第3木曜日 午後1時30分から 2時30分 |
理学療法士がテーマ別に家庭でできる予防方法を伝えます。 |
アートを楽しむ ~大人のぬりえ~ |
第1金曜日 午後1時30分から3時00分 |
課題の絵に、自分なりの考えで色を塗り、額に入れて皆で鑑賞します。 |
ひとときタイム |
年3~4回 |
手芸、干支の押絵作り、折り紙教室など、様々な企画を用意しています。(申込制) |
レッツ・エアロビ |
第1金曜日 11時30分 |
講師の指導により、軽やかなリズムに乗って体を動かします。 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
のびのびタイム |
月1回木曜日 |
ボールプール、ミニジャングルジムなどで自由に遊べます。 |
ちゅんちゅんタイム |
月2回水曜日 午前10時30分から11時 |
1歳以上のお子様と保護者が対象です。季節の歌や手遊び・お子さんとの触れ合い遊びなどで楽しい時間を過ごしましょう。誕生会もあります。 |
ぴよタイム |
月2回木曜日 |
0歳のお子様と保護者が対象です。わらべ歌や親子のふれあい遊びで楽しい時間をすごしましょう。ハーフバースデイもお祝いします。 |
ミニ・アスレチック |
月1回月曜日 |
マットの山や滑り台、一本橋(平均台)などで遊べます。 |
木育ひろば |
月2回 午前10時30分から11時30分 午後3時から4時 |
1歳半までのお子さんと保護者が対象です。1階の広い和室でゆったりと遊びましょう。 |
区民ひろば朋有に直接お問い合わせください。
電話:1階いきいきひろば 03-3971-0781
2階子育てひろば 03-5396-1057
FAX:03-3971-0781
お問い合わせ