ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用には一部制限があります。
開館後のご利用方法については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
電話 |
03-3918-4197 |
---|---|
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
施設案内 |
集会室 |
特徴 |
目の前に児童公園があり、閑静な住宅地にそっと佇むレンガ造りの建物で、癒しの空間で皆様のお越しをお待ちしているのが「区民ひろば西巣鴨第一」(旧西巣鴨ことぶきの家)です。 |
おすすめポイント |
「にぎにぎ元気体操」「楽しく!ボッチャ」「ゆるやか気功」「うたのひろば」「ららら・ソング」「健康麻雀タイム」「健康増進カラオケ(通信)」「手作りひろば」「介護予防関連の事業や講座」「寄席」など、色々な事業を企画して皆様のお越しをお待ちしております。 |
URL |
区民ひろば西巣鴨運営協議会ホームページ(ただいま工事中) |
新型コロナウイルス感染状況によっては、事業が中止または変更になる場合があります。詳細は、区民ひろばにお問合せください。
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
囲碁タイム |
毎週月曜 |
囲碁で楽しみながら認知症の予防。 定員:6名(先着順) |
にぎにぎ元気体操 |
毎週水曜 午前11時から11時40分 |
みんなでタオルをにぎって健康体操、元気百倍。 定員:各回20名(事前申込制) |
健康麻雀タイム |
毎週木曜 受付:午前9時15分 |
健康麻雀で楽しみながら認知症の予防。 定員:12名(受付時に定員を超えた場合は抽選) |
健康増進カラオケ(通信) |
火曜(不定期) 午後3時から4時 |
みんなで楽しく好きな歌を歌ってストレス発散。 定員:各回5名(事前申込制) |
ららら・ソング |
第3水曜(偶数月) 午後1時30分から午後2時30分 |
ヴァイオリンとピアノの演奏で、楽しく歌います。 定員:12名(事前申込制) |
うたのひろば |
第3水曜(奇数月) 午後1時30分から午後2時30分 |
童謡、唱歌を大きな声で歌って、和気あいあい楽しみます。 定員:12名(事前申込制) |
転倒予防講座 |
第2木曜(年5回) 午後1時30分から2時30分 |
講師による家庭内での転倒防止、健康維持の体操や話など。(現在休止中) |
お楽しみ映画会 |
第3木曜 午後1時30分から |
午後のひととき。みんなで映画を楽しみます。 定員:25名(事前申込制) |
楽しく!ボッチャ |
第2金曜・第4日曜 午前10時から11時 |
パラリンピックの競技「ボッチャ」をみんなで楽しみます。 定員:各日9名(事前申込制) |
ゆるやか気功 |
第4金曜 午後1時30分から午後2時30分 |
リラクゼーションと健康回復増進のため、ストレッチや呼吸法・気功の型などを行います。 定員:15名(事前申込制) |
区民ひろば西巣鴨第一に直接お問い合わせください。
電話:03-3918-4197
FAX:03-3918-4198
お問い合わせ