ここから本文です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご利用には一部制限があります。
ご利用方法については、こちらをご覧ください。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。
区民ひろば池袋は現在仮移転施設にて運営しております。詳細は施設情報をご覧ください。
令和5年2月よりリニューアルオープンし、池袋第二区民集会室・区民ひろば池袋の夜間貸室の利用が再開するのに伴い、
12月1日から予約受付が始まります。
【利用申し込み・使用料の受付】
12月1日から1月13日までは仮施設にて予約受付等を行い、1月14日からは新施設にて行います。
詳細につきましては区民ひろば池袋までお問い合わせください。
日頃より皆様に親しまれてきた区民ひろば池袋は、改築工事のため令和3年3月31日に閉館し、
令和3年4月19日から仮移転先(池袋幼稚園2階)にて運営を行っています。狭いながらも色々と工夫し事業をおこなっていきたいと思います。
仮移転中は、貸出可能な部屋がないため団体貸出は行っていません。
しばらくの間ご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-30-22 仮移転先(池袋幼稚園2階)の住所となります。 |
|
電話 |
03-3982-9658 |
ファクス |
03-3982-9659 |
利用時間 |
午前9時から午後5時 |
休館日 |
祝日・年末年始(12月29日から1月3日) |
URL | 区民ひろば池袋運営協議会ホームページ(新しいウィンドウで開きます) |
新型コロナウィルス感染状況によっては、事業が中止または変更になる場合があります。
詳細は区民ひろばにお問い合わせください。
プログラムの様子を紹介します。
事業名 |
日時 |
内容 |
|
---|---|---|---|
こあらタイム |
第3水曜日 |
0才児と保護者対象 親子のふれあい遊び、季節のあそび、身体測定、誕生会などを行います。 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
|
なかよしタイム |
第2金曜日 |
1才児から未就園児と保護者対象 運動あそび、工作あそび、季節のあそびなどを親子で楽しみましょう。 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
|
ベビーマッサージ |
年6回不定期 午前11時から11時50分 |
マッサージを通じてスキンシップの大切さを学びませんか。パパの参加大歓迎です。 3ヶ月から8ヶ月程度の乳児対象 講師:藤田ヒサ子氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
|
おや子体操 日曜版 |
年2回日曜日 午前10時30分から11時15分
|
パパの参加大歓迎。縄・ボールなどいろいろな遊具を使った運動あそび、親子ふれあい遊びなどを楽しみましょう 講師:藤井芳子氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
|
おやこ体操 |
年6回水曜日 午前10時30分から11時15分
|
縄・ボールなどいろいろな遊具を使った運動あそび、親子ふれあい遊びなどを楽しみましょう。 講師:藤井芳子氏 申し込み制です。詳細はお問合せください。 |
|
ベビービクス |
年2回日曜日 午前10時30分から11時15分 |
首がすわってから8か月くらいまでのお子さんと保護者対象。お子さんを抱っこしながらの運動です。 講師:キムギョンスク氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
|
ただじゅんのあそびっこ |
年2回日曜日 午前10時30分から11時30分 |
豊富な遊びのアイディアご紹介いただき、みんなで楽しみましょう。 講師:多田純氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
ぽん太先生のイス体操 |
第1第3月曜日 |
生涯自分で歩行できるために必要な筋力維持や増進を目指してのややハードな運動です。 講師:國本幸太氏 水分をご用意ください。 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
中級麻雀 |
第2第4木曜日 午後1時30分から4時 |
点数の計算が出来る方が対象です。 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
音楽で元気‼ |
第1木曜日 午後1時30分から2時30分 |
歌ったり合奏したり音楽を通して、楽しく脳トレとストレッチで健康寿命を延ばしましょう。 講師:木内愛弓氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
らくらく脳トレ |
第1第3火曜日 午後1時30分から2時30分 |
脳トレとゲームを楽しみながら認知症予防をしましょう。 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
ミュージック体操 |
第1金曜日年6回 午後2時から3時 |
様々なジャンルの音楽で踊りましょう。振りを覚えることでも脳トレにもなります。 講師:小倉あけみ氏 申し込み制です。詳細はお問合せください。 |
ひだまりタイム 申込カレンダー塗り絵 |
毎月20日ごろ 10時30分から12時 |
事業申し込み日が一目瞭然の区民ひろば池袋独自のカレンダーです。 季節に応じた花の塗り絵を楽しみましょう。 |
事業名 |
日時 |
内容 |
---|---|---|
モルック |
第2第4月曜日 午後1時30分から2時10分 |
今人気上昇中のフィンランド発祥のスポーツです。ルールが簡単で幅広い年齢層で楽しめます。 ぜひ、体験してみてください。 申し込み制です。詳細はお問い合せください。 |
ミュージック体操 |
年3回 日曜日 |
様々なジャンルの音楽で踊りましょう。 講師:小倉あけみ氏 申し込み制です。詳細はお問い合わせください。 |
運 営 協 議 会 事 業 |
||
しいの樹(フレイル予防) |
第2金曜日 午後1時30分から2時30分 |
としまる体操・輪投げなど身体を動かしフレイル予防をしましょう 年5回は健康運動指導士高橋奈保子氏による「フレイル予防体操」を実施します。 申し込み制です。詳細はお問い合せください。 |
詳しくは、毎月の予定表をご覧ください。
区民ひろば池袋に直接お問い合わせください
電話:03-3982-9658
FAX:03-3982-9659
お問い合わせ
電話番号:03-3982-9658