ホーム > 暮らし・地域 > ごみ・リサイクル > 家庭からでる資源・ごみ > 資源とごみの分けかた・出しかた > 資源・ごみ パンフレット
ここから本文です。
「資源回収・ごみ収集のお知らせ(令和6年4月発行)」を配布いたしております。
外国人住民等向けに多言語表記した「豊島区のごみ・資源の分け方・出し方」および「資源回収・ごみ収集のお知らせ(簡易版)」の確認はこちらから。
資源(びん・かん・ペットボトル)の出し方(PDF:602KB)
小型家電・蛍光灯・乾電池・廃食油・インクカートリッジの回収場所(PDF:271KB)
不法投棄・動物死体、資源やごみを出すときの注意点(PDF:432KB)
この冊子は区役所本庁舎と下記区施設で配布しています。
見やすい場所に貼るなどしてご活用ください。
資源回収・ごみ収集のお知らせ(簡易版)(PDF:3,879KB)
新聞・雑誌等は、まず町会などが行っている集団回収にお出しください。
スプレー缶・カセットボンベ・ライター等は、なるべく使い切ってから別の袋に入れ、「スプレー缶」等とわかるように大きく書いて出してください。
穴はあけないでください。
事業者のかたはこちらを参考にしてください。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1142