ホーム > 暮らし・地域 > ごみ・リサイクル > 家庭からでる資源・ごみ > 資源とごみの分けかた・出しかた > 自動車・オートバイを出したい
ここから本文です。
「自動車リサイクル法」に基づき、使用済自動車を廃棄する場合、シュレッダーダスト、エアバッグ、フロンの3品目について、自動車メーカーによる再資源化が義務付けられます。リサイクル料金は、自動車メーカー、車種ごとに異なります。リサイクル料金の支払い時期については、新車の場合は購入時、現在使用している車の場合は最初の車検時、車検前に廃車する場合は廃車時に、リサイクル料金を負担していただきます。
自動車リサイクルコンタクトセンター
メーカーや販売店等が中心となり、「オートバイリサイクルシステム」を自主的に運営しています。廃棄二輪車取扱店または、二輪車リサイクルコールセンターで受け付けています。
2011年10月1日より、メーカー等が国内で販売した車両を、リサイクルマークの有無に関わらず、廃棄時無料引取りへと変更になりました。詳細は下記コールセンターへお問合せください。
二輪車リサイクルコールセンター
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1320