ホーム > 会計年度任用職員の募集 > 医療・介護・福祉【令和7年度会計年度任用職員の募集】 > 送迎バス等補助員(障害福祉課)
ここから本文です。
送迎バス等補助員
心身障害者福祉センターを利用する障害者の送迎バスに添乗し、車椅子利用者の介助、乗降のサポート、リフト操作、移動の見守り等を行う。
1名程度
健康でかつ、意欲をもって職務を遂行すると認められる者
令和7年2月28日(金曜日)から令和7年5月27日(火曜日)まで
採用者が決まり次第募集を終了します。
令和7年5月1日以降
月額66,000円程度(地域手当相当報酬を含む。)
条例等の定めるところにより金額が変更される場合があります。
令和7年5月1日以降から令和8年3月31日まで
1勤務成績が良好な場合、公募によらず、再度の任用を行うことがあります。
2欠員状況に応じて、任用期間が異なる場合があります。
豊島区立心身障害者福祉センター(豊島区目白5丁目18番8号)
原則、以下の勤務
日数:月6日から10日年間96日
時間:8時30分から16時30分のうち、6時間勤務
所定の「採用選考申込書」(縦4cm×横3cmの写真貼付)に必要事項を記入またはPCで入力の上、下記申込先に持参または郵送してください。
郵送の場合は封筒に「送迎バス等補助員採用選考申込書在中」と朱書きし、簡易書留で郵送してください。
簡易書留によらない方法により郵送した場合の郵便事故については責任を負いません。
豊島区会計年度任用職員採用選考申込書(送迎バス等補助員)…所定様式(ワード:31KB)
【募集期間】
令和7年2月28日(金曜日)から令和7年5月27日(火曜日)まで※郵送の場合は必着
【持参受付時間】
9時~17時(土日・祝日を除く)
【留意事項】
提出された申込書は返却いたしません。
豊島区会計年度任用職員採用選考申込書記載の個人情報については、試験及び手続きに必要な範囲内で利用します。
【職場見学】
可能な範囲で受け入れます。事前に問い合わせください。
〒171-0031豊島区目白5丁目18番8号
豊島区立心身障害者福祉センター
一次選考書類審査
申込書を審査し、一次選考合格者を決定します。
二次選考面接審査(一次選考合格者を対象に実施)
随時実施
会場豊島区立心身障害者福祉センター(豊島区目白5-18-8)
一次選考合格結果通知時に、面接日や集合時間等をお知らせします。
選考結果
合否に関わらず、受験者全員に郵送または電話により通知します。
選考結果について、電話等による問い合わせには応じられません。
お問い合わせ
電話番号:03-3953-2811