ホーム > 区政情報 > 組織と仕事 > 保健福祉部 > [組織と仕事]保健福祉部生活福祉課(福祉事務所)

ここから本文です。

[組織と仕事]保健福祉部生活福祉課(福祉事務所)

生活保護などに関すること

(駒込、巣鴨、西巣鴨、北大塚、南大塚、上池袋、東池袋、南池袋、西池袋1・3丁目、池袋1・2・4丁目・池袋本町、雑司が谷、高田、目白1・2丁目)

所在地(豊島区役所東池袋分庁舎)

〒170-0013
豊島区東池袋1-39-2東池袋分庁舎

ファックス・Eメールでのお問い合わせは、下記コールセンターでお受けいたします。

豊島区役所コールセンター

係またはグループ名

管理グループ

職務内容

  1. 生活保護費の支給に関すること
  2. 被保護世帯に対する法外援護に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)
  3. 課内他の係に属しないこと及び課の庶務に関すること

電話番号(直通番号)

03-3981-1826

相談グループ

職務内容

  1. 生活(保護)に係る相談に関すること
  2. 被保護世帯に対する法外援護に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)
  3. 貸付資金の償還に関すること
  4. 奨学金に関すること
  5. 行旅死亡人等に関すること
  6. 路上生活者対策に関すること

電話番号(直通番号)

03-3981-1842

援護グループ

職務内容

  1. 医療券・介護券に関すること
  2. 生活保護費適正化に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)
  3. 被保護世帯に対する法外援護に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)

電話番号(直通番号)

03-3981-1292

保護第1グループ~保護第6グループ

職務内容

  1. 生活保護の実施に関すること(課内他の係の所属に属するものを除く)
  2. 被保護世帯に対する法外援護に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)

電話番号(直通番号)

第1グループ03-4566-4051、第2グループ03-4566-4052、第3グループ03-4566-4053、
第4グループ03-4566-4054、第5グループ03-4566-4055、第6グループ03-4566-4056

自立支援グループ

職務内容

  1. 生活保護費適正化に関すること(課内他の係の所管に属するものを除く)
  2. 被保護者の自立支援に関すること

電話番号(直通番号)

03-3981-3412

お問い合わせ

生活福祉課管理グループ

電話番号:03-3981-1826

更新日:2022年4月7日