ここから本文です。
通常介護しているかたが、疾病・出産・休養等の理由で一時的に介護できないときに、障害福祉サービス事業所等で障害者・障害児のかたに日中活動の場を提供し、入浴・排せつ及び食事の介護等その他の必要な支援を行います。
身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者等、障害児
月40時間まで
費用の1割を負担していただきます。障害児(18歳未満)は、24時間までは無料、24時間を超え40時間まではサービスに要した費用の1割を負担していただきます。
サービスコード表(日中一時支援)
令和6年4月施行からのサービスコード表です。
令和3年4月施行からのサービスコード表です。(令和6年3月サービス提供分まで)
令和2年4月施行からのサービスコード表です。(令和3年3月サービス提供分まで)
平成29年4月施行からのサービスコード表です。(令和2年3月サービス提供分まで)
請求にかかる様式及び記入例(日中一時支援)(エクセル:159KB)
請求書、明細書、変更届等の様式及び記入例はこちらです。
お問い合わせ
身体障害者支援グループ
03-3981-2141
知的障害者支援グループ
03-3981-1853
児童・障害児支援グループ
03-4566-2451
精神障害者福祉グループ
03-3981-1988