ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > がん対策の推進~豊島区のがん対策~ > がん患者のウィッグ・胸部補整具等購入費用助成事業
ここから本文です。
がん患者の方の就労などの社会参加を支援するため、がん治療に伴い、脱毛が生じたり、乳房の切除等を行った区民の方を対象に、ウィッグ・胸部補整具等の購入実費(消費税含む、上限10,000円)を助成します。
以下の要件をすべて満たす方
(1)申請日時点で、本区に住所を有することが、原則として住民基本台帳上で証明できる方
(2)がんと診断され、現在その治療を行っている方または、過去にがんの治療に伴い乳房を切除した方等、補整具等を必要とする方
(3)がんの治療に伴う脱毛、乳房の切除等により、就労、社会参加等に支障があり、または支障が出る恐れがあり、補整具等が必要な方
(4)本事業において助成金の交付を受けたことのない方、また他の助成制度等の対象となっていない方。ただし、既に本事業において助成金の交付を受けた方が、異なる区分の補整具を申請する場合には、この限りではありません。(例.過去にウィッグの助成申請をした方が、その後、乳がん治療に伴い乳房等を切除し、胸部補整具を購入した場合は、本事業による助成申請をすることができます。)
購入実費(消費税を含む、上限10,000円)
以下の書類を郵送またはご持参ください。
〒170-0013 豊島区東池袋4-42-16池袋保健所 地域保健課がん対策・健康計画グループ宛て |
審査結果を郵送でお知らせします。
(注)申請書を当月25日までに受理したものは、当月末に結果を郵送します。
(26日以降に受理したものは、翌月末に結果を郵送します。)
助成金交付となった方には指定口座に助成金を振り込みます。(交付決定通知から約1か月後)
地域保健課がん対策・健康計画グループ:03-3987-4243
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4243