ホーム > 暮らし・地域 > 暮らしの衛生・ペット > ペットの災害対策
ここから本文です。
近年、日本各地で大きな地震や、これまでに経験したことのない大雨などが起こり、自分の住む街がいつ大きな災害に見舞われてもおかしくない状況です。
災害が発生した場合、ペットはどうしたらいいでしょう。まずは御自身の安全を確保してください。飼い主が無事でなければペットの安全を守ることはできません。
(1)事前の準備をしっかりと
(2)災害が起きて自宅が被災したら
防災危機管理防災事業グループのホームページをご覧ください。
災害発生時に慌てないためにも事前に情報を記入しておくことが重要です。入力し印刷しておけば同行避難時に受付簿になります。
非常用持ち出し袋に入れておきましょう。
救援センターでは全ての動物を受け入れることはできません。ご自身の飼っているペットが同行避難時に受け入れできるかどうかを事前にご確認ください。
詳しい対応方法をまとめた「豊島区ペットの災害対策の手引き」を作成いたしました。ぜひご一読ください。
池袋保健所・区役所3階・東西区民事務所・区内図書館にあります。
豊島区ペットの災害対策の手引き~ペットを飼っているみなさまへ~(PDF:854KB)
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4175