ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康づくり・健康相談・健康チャレンジ! > 女性のための健康相談【予約制】
ここから本文です。
女性の、健康で自分らしい生き方や、安心な妊娠・出産・子育てを応援します!
産婦人科医師・助産師・栄養士と相談ができるトータルサポートコースと、産婦人科医師の個別相談の、2つのコースをご用意しています。
「病院に行くほどではないけれど、何となく不調・・・。」そんなかたは、ぜひこの事業をご利用ください。
女性は生涯を通じてホルモンバランスが大きく変動するため、自分のからだをよく知り、上手に付き合うことが大切です。
また、ライフプランを考えるうえで、女性にとって大きなライフイベントである妊娠・出産についてもよく理解することが必要です。
例えばこんな不安や悩みなどは、ありませんか?
このような女性特有の悩みや不安に、各専門スタッフが相談に応じ、女性の健康に関する情報をお伝えします。
保育もご用意しております。(要予約、定員制)
風邪の症状や37.5度以上の発熱があるなどお身体の具合が悪い場合には、来所を見合わせてください。
女性の健康を、トータル的にサポートするコースです。
原則すべてのプログラムにご参加いただくため、1時間程度かかります。
費用は無料です。治療や診断書の発行は行いません。
区内在住(豊島区に住民登録のあるかた)・在勤・在学の50歳未満の女性
午後1時00分から(受付時間が複数ございます。詳細は予約時にお伝えします。)
婦人科疾患や更年期に関する相談を産婦人科医師が個別でお受けします。
相談時間は、おひとり20分程度です。
費用は無料です。治療や診断書の発行は行いません。
区内在住(豊島区に住民登録のあるかた)・在勤・在学のおおむね50歳代までの女性
午後2時10分から(受付時間が複数ございます。詳細は予約時にお伝えします。)
令和6年度(いずれも水曜日)
令和7年度(いずれも水曜日)
池袋保健所1階(ご来所の際は公共交通機関をご利用ください。)
豊島区東池袋4-42-16※クリックすると地図が表示されます。(PDF:453KB)
予約制です。電話でお申し込みください。
保育をご希望のかたは、お申し込みの際にお伝えください。おおむね6ヶ月以上4歳未満までのお子様に限ります(定員有)。
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝日・年末年始除く)
池袋保健所健康推進課保健指導グループ
電話03-3987-4174
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4174