ここから本文です。
骨粗しょう症や生活習慣病を予防するための健康診断およびミニ講座を行っています。
この機会にご自身の健康を見直してみませんか。
(注釈)こちらの健診では、おおむね生後6か月から4歳未満のお子様をお連れのかたは、保育が可能です。
健診のお申し込みの際に、あわせてお申し込みください(定員あり・先着順)。
当日の申し込みはできませんので、事前にご予約ください。
(注釈)甲状腺疾患が若年女性に多くみられること、妊娠との関係が深いことから甲状腺刺激ホルモン検査を行っています。
同時に、B型・C型肝炎ウイルス検査を実施しています。ご希望の方は、事前にお申し込み下さい。
無料
池袋保健所1階(ご来所の際は公共交通機関をご利用ください)
豊島区東池袋4-42-16※クリックすると地図が表示されます。(PDF:453KB)
予約受付開始日以降、お申し込みフォーム(電子申請)からご予約ください。
フォームでのお申し込みが難しいかたは下記予約専用電話へご連絡ください。
予約受付時間・・・午前8時30分から午後5時まで(土日、祝日を除く)
予約専用電話・・・健康推進課受付担当 電話03-3987-4244
お子様をお連れのかたは保育(おおむね生後6か月から4歳未満のお子様)も可能です。ご希望のかたは保育ありのお申し込みフォームからお申し込みください(定員あり、先着順)。
なお、当日受付はできません。
令和7年度
予約受付期間
お申し込みフォーム:健診実施日前月の1日から25日
予約専用電話:健診実施日前月の1日から健診実施日の2日前まで(土日、祝日を除く)
月 |
日 |
お申し込みフォーム | 予約受付開始日 | |
---|---|---|---|---|
保育なし | 保育あり | |||
令和7年4月 |
16日 | 4月16日(保育なし)(新しいウィンドウで開きます) | 4月16日(保育あり)(新しいウィンドウで開きます) |
令和7年3月1日 |
5月 |
21日 | 5月21日(保育なし)(新しいウィンドウで開きます) | 5月21日(保育あり)(新しいウィンドウで開きます) | 令和7年4月1日 |
6月 |
11日 | 6月11日(保育あり)(新しいウィンドウで開きます) | 令和7年5月1日 | |
7月 |
9日 | 令和7年6月1日 | ||
8月 |
6日 | 公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年7月1日 |
9月 |
3日 | 公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年8月1日 |
10月 |
8日 | 公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年9月1日 |
11月 |
5日 | 公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年10月1日 |
12月 |
10日 |
公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年11月1日 |
令和8年1月 |
14日 | 公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和7年12月1日 |
2月 |
4日 |
公開までおまちください | 公開までおまちください | 令和8年1月1日 |
3月 |
4日 |
公開までおまちください | 公開までおまちください |
令和8年2月1日 |
健診受付時間は1.午前8時50分から9時まで、2.午前9時30分から9時40分までです。予約時にご希望の枠をお選びください。
お問い合わせ
電話番号:03-3987-4173