[組織と仕事] 都市整備部 都市計画課
都市整備の総合的な計画及び調整等
所在地
〒171-8422
豊島区南池袋2-45-1
ファックス・Eメールでのお問い合わせは、下記コールセンターでお受けいたします。
豊島区役所コールセンター
係またはグループ名
届出・許認可グループ
職務内容
- 景観法及び豊島区景観条例に基づく届出・協議に関すること
- 景観計画の推進、豊島区景観審議会などに関すること
- 地区計画の届出・協議、概要に関すること
- 都市復興マニュアルに関すること
- 国土利用計画法に基づく届出に関すること
- 開発行為の許可に関すること
- 土地区画整理事業に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2633
都市計画グループ
職務内容
- 豊島区都市計画審議会に関すること
- 都市計画に関する企画調整に関すること
- 都市政策に関する情報の収集及び分析に関すること
- 都市計画及び都市整備に係る基本方針に関すること
- 事業決定前の都市計画道路に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2632
拠点まちづくりグループ
職務内容
- 拠点地区のまちづくり推進に関すること
- 池袋駅地区のバリアフリーの推進に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2640
ウォーカブル推進グループ
職務内容
- ウォーカブルなまちづくりの推進に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2640
都市整備調整グループ
職務内容
- まちづくりの総合的な調整に関すること
- 部内の連絡調整に関すること
- 都市計画の啓発に関すること
- 部内他の課に属しないこと及び課の庶務に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2631
まちづくり情報グループ
職務内容
- 用途地域等、建築概要書、道路及び区有通路等資料の提供及び証明に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2601
再開発グループ
職務内容
- 市街地再開発事業の推進に関すること
- 市街地再開発事業等の総合的な計画及び調整に関すること
- 民間再開発におけるまちづくり推進に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2637
事業調整グループ
職務内容
- 池袋駅周辺の民間におけるまちづくりの企画・調整に関すること
- 池袋駅周辺の都市基盤に係る事業者調整に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2634
池袋西口事業調整グループ
職務内容
- 池袋駅西口における都市再生の推進に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2638
池袋西口基盤調整グループ
職務内容
- 池袋駅西口における都市基盤の整備に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2635
都市基盤グループ
職務内容
- 特定都市再生緊急整備地域に関すること
- 池袋駅周辺地域内の都市基盤の整備に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2636
街路グループ
職務内容
- 池袋副都心交通戦略(LRT構想含む)の推進等に関すること
- 駐車場整備計画に関すること
- 東池袋駅周辺まちづくりの推進に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2636
交通政策グループ
職務内容
- 池袋地区駐車・まちづくりマネジメントの推進に関すること(荷さばきルールの運用・推進を含む)
- 駐車場地域ルールに関すること
- 駐車場法第12条の規定に基づく路外駐車場の設置等に伴う届出に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2635
地域公共交通グループ
職務内容
- 地域公共バス(池07)等の運行支援及び調査・検討に関すること
- 地域公共交通会議に関すること
- 池袋駅周辺における電気バス(IKEBUS)の調査・計画・運行に関すること
- 副都心移動システムの推進に関すること
- AIオンデマンド交通の実証運行に関すること
電話番号
直通番号:03-4566-2691
組織と仕事 都市整備部 都市計画課のページ
都市計画・まちづくり