ここから本文です。
健康教育に力を入れ、児童・生徒等の健康の保持増進を図り、学校教育の円滑な実施とその成果の確保に質することに努めています。
保健事業を推進するために各学校においては、学校長、保健関係教諭、学校医、学校歯科医及び学校薬剤師などが直接その任にあたり、各種学校保健、環境衛生関係事業を実施しています。
それらの指導を通じて、家庭や地域社会との連携の強化を図っています。
令和6年度身長・体重一覧
年齢/区分 |
身長 |
体重 |
||
---|---|---|---|---|
男 |
女 |
男 |
女 |
|
小学校6歳 |
117.6 | 116.6 | 21.5 |
21.2 |
小学校7歳 |
123.5 | 122.5 | 24.3 | 23.7 |
小学校8歳 |
129.3 | 129.0 | 27.9 | 27.2 |
小学校9歳 |
134.9 | 134.7 | 31.6 | 30.7 |
小学校10歳 |
140.7 | 142.1 | 36.2 | 35.8 |
小学校11歳 |
147.6 | 148.3 | 41.3 | 40.2 |
中学校12歳 |
155.6 | 152.8 | 46.7 |
44.8 |
中学校13歳 |
162.3 | 155.6 | 51.7 | 47.6 |
中学校14歳 |
167.1 | 157.5 | 56.0 | 50.8 |
学校において予防すべき感染症及び出席停止の期間、また登校に関する医師の証明書(治癒証明)について、以下のページから確認・ダウンロードできます。
なお、令和5年1月1日現在、インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症については、治癒証明書の提出は不要です。
り患した場合には、受診日・医療機関名・発症日・症状の経過等を学校にご連絡ください。
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1176