ホーム > 区政情報 > 区議会 > 一般質問(発言通告) > 令和3年一般質問(発言通告) > 一般質問(発言通告)令和3年第2回定例会

ここから本文です。

一般質問(発言通告)令和3年第2回定例会

6月22日(火曜日)

松下 創一郎(自民党豊島区議団)

コロナに打ち克ち、光をつかむその日まで

  1. 新型コロナウイルスについて 
  2. 行政のデジタル化と個人情報について 
  3. 学校について
  4. その他

高橋 佳代子(公明党)

誰一人取り残さない 豊島区をめざして

  1. 新型コロナウイルス感染症対策について 
  2. 福祉施策について 
  3. 女性への支援について 
  4. 子ども施策について
  5. 教育について
  6. その他

星 京子(都民ファーストの会・民主)

「豊島の未来への展望」11 コロナを乗り越え持続可能な回復を

  1. 充実したワクチン接種体制について 
  2. 子育て家庭支援「特別定額給付金」について
  3. 池袋の都市再生について
  4. アフターコロナの働き方について
  5. 地域産業活力創出支援事業について
  6. その他

渡辺 くみ子(日本共産党)

新型コロナ禍の下で今こそ区民の命・くらしを守る区政を

  1. 高野区長の政治姿勢について
  2. ワクチン接種とPCR検査の拡充について
  3. 区独自の区民支援策の拡充について
  4. その他 

塚田 ひさこ(無所属の会)

誰ひとり取り残さない「ポストコロナ社会」を生きるための、持続可能なまちづくりへ

  1. SDGs推進について
  2. 困難をかかえる女性への支援について
  3. その他  

6月23日(水曜日)

さくま 一生(立憲としま)

豊島区の現在、過去、未来

  1. 新型コロナウイルスワクチン接種について 
  2. ゼロカーボンシティへ向けての具体的施策について
  3. 区政90周年(協働から共創へ)
  4. その他

小林 弘明(無所属元気の会)

スマートフォンを活用した行政サービスが加速する中で、誰一人取り残さないまち豊島区実現へ向けた高齢者スマホ操作教室の実施を

  1. スマートフォンやインターネットによる行政サービスへの登録申請等、その現状と改善について 
  2. 区独自のシニア世代向けスマートフォン教室の実施について
  3. 携帯電話各社との公民連携によるシニア世代向けの支援について 

くつざわ 亮治(テレビ改革党)

選挙を健全で公正に

  1. 選挙期間外の名入りタスキ使用による選挙違反について 

藤澤 愛子(自民党豊島区議団)

豊島の明るい未来のために

  1. SDGs、行動の10年
  2. 生理の貧困の解消にむけて 
  3. マンガ・アニメによるまちづくり
  4. その他 

永野 裕子(都民ファーストの会・民主)

ポストコロナの地域支援

  1. 妊産婦支援について 
  2. ソーシャルワークのデジタル活用について
  3. 今後の公的保育・子育て支援について
  4. ディーセント・ワークの実現と地域活性化について
  5. 包括的セクシャリティ教育について
  6. その他

清水 みちこ(日本共産党)

命と暮らしを守りぬき、子ども・若者の未来をつくる区政を

  1. 区立保育園の民営化について
  2. 長期化するコロナ禍のもとで直ちにやるべきことについて
  3. その他

川瀬 さなえ(立憲としま)

「政治とは弱きものに光をあてること」「なんとか解決したい!」と熱意があれば実行できる!

  1. 相談事業について 
  2. 生活保護について
  3. 医療的ケア児支援について
  4. その他 

 

お問い合わせ

更新日:2021年6月15日