ここから本文です。
豊島区に住民登録のある65歳以上の方を対象に、区内の銭湯で1時間程度の健康体操をした後、100円で入浴を楽しみます。
参加される際はマスクの着用をお願いします。
運動をするため、飲み物とタオルをお持ちのうえお越しください。
申込受付日に受付浴場の入口に長時間並ぶことは、浴場及び浴場近隣に迷惑がかかる場合があるためご遠慮ください。
今後、受付方法・定員等の変更がある場合は、順次、こちらのホームページで更新する予定です。
令和5年11月23日(木曜日)は祝日となり営業時間と浴場ミニデイサービス開催時間が重なるため、休止といたします。
令和5年度の実施浴場は、下記「実施予定浴場」を参照してください。
申込開始日:令和5年3月1日より(1日が浴場の休業日の場合は、翌営業日)
五色湯では、男女それぞれの脱衣所で体操をしていましたが、令和5年7月(令和5年6月1日受付分から)からは男女どちらかの脱衣所で実施することとなります。この変更に伴い、定員数を10人から9人に変更いたします。
五色湯での浴場ミニデイサービス事業に申し込まれる場合は、上記の事由を承諾したものとさせていただきます。
平和湯では、女性用の脱衣所で体操を実施していましたが、令和5年8月(令和5年7月1日受付分から)からは、男性用脱衣所での体操も試行することとなります。この試行に伴い、定員を6人から12人に変更いたします。男女どちらの脱衣所での体操となるかは、実施日当日に決定いたします。
平和湯での浴場ミニデイサービス事業に申し込まれる場合は、上記の事由を承諾したものとさせていただきます。
浴場名・所在地 | 実施週・曜日 | 開始時間・定員 |
---|---|---|
巣鴨湯(巣鴨4-13-9) |
第1週・水曜日 | 13時50分・10名 |
五色湯(目白5-21-4) |
第2週・月曜日 | 14時50分・9名 |
健康ランド末広湯(千早2-14-13) |
第2週・火曜日 |
15時00分・12名 |
大塚記念湯(南大塚3-38-15) |
第2週・水曜日 |
12時50分・6名 |
妙法湯(西池袋4-32-4) |
第2週・木曜日 |
13時30分・12名 |
平和湯(池袋2-64-11) |
第2週・金曜日 |
14時00分・12名 |
小松湯(池袋本町3-1-3) |
第3週・月曜日 |
14期30分・10名 |
健康ランド末広湯(千早2-14-13) |
第3週・火曜日 |
15時00分・12名 |
大塚記念湯(南大塚3-38-15) |
第3週・水曜日 |
12時50分・6名 |
湯~ゆランドあずま(西池袋4-13-9) |
第3週・木曜日 |
14時00分・10名 |
平和湯(池袋2-64-11) | 第3週・金曜日 | 14時00分・12名 |
【小松湯】(池袋本町3-1-3) |
第4週・月曜日 |
14時30分・10名 |
えびす湯(駒込7-15-9) | 第4週・水曜日 | 14時00分・7名 |
【巣鴨湯】(巣鴨4-13-9) |
第4週・木曜日 |
13時50分・10名 |
実施予定浴場(PDF:113KB) |
お問い合わせ