ホーム > 暮らし・地域 > 区民活動・集会室・学校開放 > 学校開放 > 学校開放団体登録 > 学校開放団体登録について
ページID:1365
更新日:2025年10月23日
ここから本文です。
学校開放団体登録用のExcelファイルおよび電子申請フォームについて、以下のとおり一部に不備がありましたが、現在は通常どおりご利用いただける状態です。ご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
以下のファイルに不備がありましたが、現在は修正済みです。
登録希望校及び自宅住所/電話番号の入力欄がロックされていた不備を修正しました。
団体名の入力欄がロックされていた不備を修正しました。
内容が〈F〉令和8年度学校開放利用入校者名簿と同一となっていた不備を修正しました。
一部の利用者から、登録更新手続き用の電子申請フォーム(LoGoフォーム)にアクセスした際にエラーが表示されるとのお問い合わせがありました。
現在は通常どおり申請いただける状態となっております。
区立小・中学校の令和8年度(登録期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日)の学校開放団体登録の申請受付を以下のとおり行います。
学校開放団体登録を行う際は、以下の手引きを必ずご確認ください。施設使用の流れや注意事項についてご理解とご了承のうえ、申請手続きをしてください。
「令和8年度学校開放団体登録の手引き」(PDF:840KB)
団体登録申請書類提出前に、必ず「令和8年度団体登録の手引き」の2ページを確認の上、登録希望校の学校開放管理員および教育部放課後対策課学校開放グループに問合せてください。また、新規登録希望の団体は、団体登録申請書類と併せて「会則」「会計報告」の提出が必要です。各書類には必ず団体名を記入し、A4サイズに統一してください。
以下のいずれかの方法で申請してください。
申請前に以下のマニュアルを必ずご確認ください。
「令和8年度学校開放団体登録LoGoフォームによる電子申請マニュアル」(PDF:1,508KB)
(注意事項)電子申請を使用した団体については、学校開放グループから該当校の学校開放管理員に申請のあった旨を連絡します。
https://logoform.jp/form/gXWR/1160244
〈A〉令和8年度学校開放団体登録申請書(エクセル:196KB)
〈C〉令和7年度(前年度)活動報告書/令和8年度(新年度)活動計画書(エクセル:62KB)
〈D〉令和8年度学校開放団体登録確認書(エクセル:189KB)
〈E〉令和8年度学校開放施設使用条件及び注意事項に関する承諾書(エクセル:92KB)
〈F〉令和8年度学校開放利用入校者名簿(エクセル:59KB)
Excel版またはPDF版を印刷して、必要事項を記入の上、申請してください。パソコンで入力する場合は、Excel版をご利用ください。
(注意事項)提出する際は、必ずA4サイズの用紙に片面印刷し、登録希望校の学校開放管理員に直接提出してください。
「令和8年度学校開放団体登録申請書類」(エクセル:706KB)
「令和8年度学校開放団体登録申請書類」(PDF:162KB)
以下の申請受付期間を厳守してください。
【更新登録】
令和7年10月11日(土曜日)から令和7年11月10日(月曜日)
【新規登録】
令和7年12月1日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日)
登録希望校の学校開放管理員に直接提出してください。
学校開放管理員の連絡先は「令和8年度学校開放団体登録の手引き」の10ページを参照してください。
(注意事項)電子申請フォームへのデータ提出による申請の場合は、学校開放管理員に書類を提出する必要はありません。
電話番号:03-3981-1335