ここから本文です。

令和5年度(令和6年度実施)事務事業評価表の閲覧

ここでは、令和6年度に実施した事務事業評価の個々の評価表(35事業)がご覧いただけます。

区全体の事業の中から事業を選定し、集中的に詳細な事務事業評価表を作成することで、適切にチェックからアクションにつなげていきます。

継続評価事業

令和5年度実施した事務事業評価のうち、評価結果が「改善・見直し」だった22事業

テレビ広報番組制作経費(区情報番組における発信力のさらなる強化)(PDF:364KB)

情報化に伴う人材育成経費(PDF:355KB)
地域防災組織育成運営関係事業(PDF:363KB)
男女共同参画啓発事業関係経費(PDF:360KB)
区民活動支援事業補助金審査委員会運営事業(PDF:358KB)
地域区民ひろば自主運営推進事業経費(PDF:360KB)
住民基本台帳事務経費(キャッシュレス決済とセミセルフレジ導入事業)(PDF:357KB)
ファーマーズマーケット事業(PDF:401KB)
商店街プレミアム付地域商品券補助事業経費(PDF:400KB)
インバウンド推進事業(PDF:436KB)
民間事業者等による公衆喫煙所設置助成事業(PDF:481KB)
成年後見制度利用促進事業(PDF:377KB)
生きづらさ支援員体制強化事業(ひきこもり支援)(PDF:386KB)
予防接種事業経費(子宮頸がんワクチン定期接種積極的勧奨再開後助成事業)(PDF:461KB)
スポットビジョンスクリーナ導入経費(健康推進課)(PDF:486KB)
スポットビジョンスクリーナ導入経費(長崎健康保健所)(PDF:369KB)
育児支援ヘルパー事業(PDF:387KB)
池袋副都心移動システム推進事業経費(PDF:427KB)
安心住まい提供事業経費(PDF:358KB)
自転車駐車場管理運営事業経費(PDF:510KB)
SDGs達成の担い手育成事業(PDF:444KB)
教員の働き方改革事業(教職員出退勤管理システムの機能拡充事業)(PDF:364KB)

新規評価事業

政策経営部が令和6年度新たに選定した、改善や見直しの余地の大きい13事業

ICT推進事業経費(PDF:352KB)
総合窓口業務委託経費(PDF:351KB)
としま未来文化財団運営・事業助成経費(PDF:361KB)
としまMONOづくりメッセ事業経費(PDF:347KB)
池袋東口観光案内所運営事業経費(PDF:357KB)
路上喫煙・ポイ捨て防止事業経費(PDF:415KB)
路上喫煙・ポイ捨て防止パトロール事業経費(PDF:475KB)
がん検診関係経費(PDF:361KB)
臨時保育所関係経費(PDF:343KB)
私立認可保育所関係経費/私立保育所に対する保育委託及び助成経費(PDF:357KB)
地域型保育給付費等関係経費/地域型保育事業運営等関係経費(PDF:350KB)
公園・児童遊園等維持管理経費/公園・児童遊園等維持管理経費(PDF:359KB)
ICT環境整備・活用事業経費(PDF:363KB)

評価表に対するご意見、ご質問等

評価表をご覧になり、個々の事業内容に関する問合せがありましたら、各事業の担当課までお問い合わせください。
評価制度全般に関するお問い合わせについては下記へお願いします。

お問い合わせ

行政経営課行政評価グループ

電話番号:03-3981-4970

更新日:2024年10月11日