ホーム > 区政情報 > 広報 > 区からのお知らせ > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について
ここから本文です。
新着情報
国の法令改正等を経て、5月下旬より開始いたします。
接種券がお手元に届き次第ご予約ください。5月中の集団接種予約は、ワクチンコールセンターのみで受付いたします。(インターネット予約は準備中です)
5月21日(土曜日)、22日(日曜日)、28日(土曜日)に池袋保健所でファイザー社ワクチン接種を行います。接種がお済みでないかたは、この機会に接種をご検討ください。
新型コロナ感染症により若い方でも症状の悪化や後遺症に悩む声が増えています。嗅覚・味覚障害や倦怠感などが続き、多くの方が仕事や日常生活への影響を訴えています。ワクチン接種により後遺症のリスク・症状を軽減する効果も報告されていますので、接種をお済みでない方はぜひご検討ください。
●豊島区役所・池袋保健所を5月20日(金曜日)午前9時より
●豊島清掃事務所・旧朝日中学校を5月23日以降に予約開始する予定です
武田/モデルナ社ワクチンの集団接種会場において「予約不要」の3回目接種を実施しています。豊島区民の方に加え、新たに豊島区内在勤・在学の方も対象となりました。
としまセンタースクエア(豊島区庁舎1階)・池袋保健所において、夜間の接種を実施しています(夜9時まで)。仕事や学校等で昼間の接種が困難な方など、ご利用ください。詳細は集団接種会場一覧をご覧ください。
令和4年4月22日に厚生労働省より、ファイザー社及び武田/モデルナ社ワクチンの有効期限の延長について通知がありました。
厚生労働省よりコロナ感染後からの3回目接種間隔の目安が提示されています。詳しくは厚生労働省Q&A(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
ワクチン接種についての周知は、ホームページだけでなくTwitterやLINEでも行っています。是非ご活用ください。
お問い合わせ
豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話番号:0120-567-153
受付時間:9時00分~18時00分(平日、土日・祝日)