ホーム > 外国人のための生活インフォメーション > 文化・イベント・コミュニティ > 図書館
ここから本文です。
外国人のための生活インフォメーション
DAILY LIFE INFORMATION
豊島区には、7つの図書館と一つの図書貸出コーナーがあり、どなたでも利用できます。
氏名・住所を確認できるもの(在留カード・健康保険証など)を本人がお持ちになり、手続きをしてください。全館共通の利用カードを発行します。
中央図書館には、英語、中国語、韓国語のコーナーがあります。
多言語翻訳「Select Language」より、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語への機械的な自動翻訳サービスに対応しています。(利用者メニュー、資料の検索についてはプログラムの仕様上、対応していません。)
館名 |
開館日及び時間 |
休館日 |
|
---|---|---|---|
月~金 |
土・日・祝日 |
|
|
中央図書館 |
午前10時~午後10時 |
午前10時~午後6時 |
|
駒込図書館 注1 |
午前9~午後8時 |
午前9時~午後6時 |
|
上池袋図書館 大規模改修工事のため、令和7年2月より休館、休館中は豊島清掃事務所内で予約図書貸出を実施予定。 |
|||
巣鴨図書館 |
午前9時~午後7時 |
午前9時~午後6時 |
|
池袋図書館 |
午前9時~午後8時 |
午前9時~午後6時 |
|
目白図書館 |
午前9時~午後8時 |
午前9時~午後6時 |
|
千早図書館 |
午前9時~午後7時 |
午前9時~午後6時 |
|
雑司が谷図書貸出コーナー |
午前10時~午後7時 |
午前10時~午後5時 |
|