コミュニティソーシャルワーク事業(CSW)
概要
コミュニティソーシャルワーカー(CSW)とは、地域住民から寄せられた相談などをきっかけに、個別に必要な支援につなげたり、地域のネットワークづくりなどに取り組む専門職のことです。
子どもから大人まで全世代を対象に、相談を承っています。こんなこと相談しても良いのかなと悩んだときは、まずはCSWにご相談下さい。
特徴
-
電話相談できる|メール相談できる|窓口相談できる|訪問相談できる
女性の相談員がいる|匿名で相談できる|家族・友人からも相談できる
電話番号
1.区民ひろば西巣鴨第一 : 03-6845-0148
2.区民ひろば南大塚 : 03-6861-2930
3.区民ひろば朋有 : 03-6844-3643
4.区民ひろば高南第二 : 03-6890-2950
5.区民ひろば西池袋 : 03-6866-2950
6.区民ひろば池袋 : 03-6864-2930
7.区民ひろば富士見台 : 03-6843-2930
8.区民ひろば千早 : 03-6685-9930
★お住まいの地域により、相談場所が分かれています。各相談場所の担当区域は、ホームページにてご確認ください。
メールアドレス
csw_toshima@a.toshima.ne.jp
相談場所
1.区民ひろば西巣鴨第一 : 西巣鴨2-35-3(都電荒川線庚申塚駅より徒歩5分)
2.区民ひろば南大塚 : 南大塚2-36-1(大塚駅より徒歩5分)
3.区民ひろば朋有 : 東池袋2-38-10(都電荒川線向原駅より徒歩7分、東池袋駅より徒歩10分、池袋駅より徒歩15分)
4.区民ひろば高南第二 : 高田3-38-7(都電荒川線学習院下駅より徒歩3分)
※改修工事のため休館中(令和6年9月から1年間予定)
5.区民ひろば西池袋 : 西池袋2-37-4 としま産業振興プラザ(イケ・ビズ) 2階(池袋駅西口より徒歩7分)
6.区民ひろば池袋 : 池袋4-21-10(池袋駅より徒歩11分)
7.区民ひろば富士見台 : 南長崎1-6-1(椎名町駅より徒歩7分)
8.区民ひろば千早 : 要町3-7-10(千川駅より徒歩5分)
★お住まいの地域により、相談場所が分かれています。各相談場所の担当区域は、ホームページにてご確認ください。
受付時間
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分から午後5時15分
こんな方から
子どもからお年寄りまで(世代問わず)
こんな相談をうけています
【あなたやあなたのまわりの困りごと】
「将来のことで不安があるけど、頼れる人がいない」「困っている友人がいるけれど、どこに相談したらいいかわからない」そんな気持ちに寄り添い、地域のみなさんや協力してくれる関係機関と協力して、解決に向けたお手伝いをします。
【やってみたいこと】
「ボランティア活動をしたい」などのお話も大歓迎です!
伝えたいこと
「他人には話しづらいなぁ」「こんなこと聞いてもいいのかな」と思うことでも、遠慮せずに連絡してください。話したいことや考えがまとまっていなくても大丈夫です。
あなたから聞いた話は誰にも言いませんので、安心してお話ししてください。
関連ページ
相談員紹介
CSW
相談に行く!と気負わずに、お気軽にいらしてくださいね。ご予約いただけると、ゆっくりお話しできると思います。(*^-^*)
CSW
直接顔を見ながら話すことはもちろん、メールや電話でも相談できますよ。('ω')ノ
CSW
私自身、社会人1年目で悩むことも多いです。ぜひお話しお聞かせください。
CSW
ひとり暮らし頑張っています!得意料理は、明太高菜チャーハンです。