ホーム > 健康・福祉 > 介護 > 介護保険 > お知らせ・介護保険 > 令和5年度介護保険サービス提供事業者原油価格・物価高騰対策支援金について

ここから本文です。

令和5年度介護保険サービス提供事業者原油価格・物価高騰対策支援金について

原油価格・物価高騰等の影響を受ける区内の介護保険サービス提供事業者に対し、質の高い安定した介護サービスの提供の継続を目的に、区独自の介護保険サービス提供事業者原油価格・物価高騰対策支援金(以下、「対策支援金」という)を支給します。

1.対象事業所

 

入所系事業所

1.特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、介護療養型医療施設、短期入所生活介護の

申請書兼請求書(特養・老健除く入所系事業所用)はこちら(エクセル:35KB)

 

2.介護老人福祉施設(併設型短期入所生活介護含む)、介護老人保健施設の

申請書兼請求書(特養・老健用)はこちら(エクセル:35KB)

地域密着型通所系事業所

地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護の

申請書兼請求書(地域密着型通所系事業所用)はこちら(エクセル:36KB)

地域密着型

訪問系事業所

定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護の

申請書兼請求書(地域密着型訪問系事業所用)はこちら(エクセル:35KB)

指定通所系事業所

通所介護(地域密着型除く)、通所リハビリテーションの

申請書兼請求書(指定通所系事業所用)はこちら(エクセル:35KB)

 

2.交付要件

豊島区内に所在する介護保険サービス提供事業所で以下の1.2.に当てはまる事業所

  1. 令和6年3月1日時点で指定又は許可を受けていること。(休止中を除く)
  2. 令和5年10月から令和6年3月までの間(令和5年11月以降に指定又は許可を受けた事業所については、指定又は許可を受けた月から令和6年3月までの間とする。)、豊島区の被保険者に対して継続的に介護保険サービスの提供実績があること。ただし、みなし指定によりサービスの提供が可能な、通所リハビリテーションについては、豊島区の被保険者に対するサービス提供実績が以下の要件を満たしていること。

 ・1か月のサービス提供回数(予防含む)の平均が定員数×1/4×営業日数以上あること

3.支給金額

区 分

対象事業者

支援区分

基本額

支援金額※4

入所系

事業所

1.特定施設入居者生活介護、

認知症対応型共同生活介護、

地域密着型特定施設入居者生活介護、

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、

介護療養型医療施設、

短期入所生活介護

短期入所療養介護

居住費

食材費

3,904円

基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日における定員数を乗じた金額の合計

2.介護老人福祉施設、

介護老人保健施設、

介護医療院

基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日における定員数※2から各月の初日における負担限度額認定を受けている入所者(短期利用者を除く)を減じた人数を乗じた金額の合計

地域密着型通所系

事業所

地域密着型通所介護、

認知症対応型通所介護、

小規模多機能型居宅介護、

看護小規模多機能型居宅介護

燃料費

1,700円

基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日において保有する車両※3の台数を乗じた金額の合計

食材費

1

250円

基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日における定員数※4を乗じた金額の合計

地域密着型訪問系

事業所

定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護

燃料費

900円

基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日において保有する車両※5の台数を乗じた金額の合計

指定通所系事業所

通所介護(地域密着型除く)、

通所リハビリテーション

食材費 

1

250円 基本額に令和5年10月から令和6年3月までの各月の初日における定員数を乗じた金額の合計

 

 

1 1日につき、定員数若しくは1日の利用者数のいずれか少ない数の2分の1以上の利用者に食事を提供している事業者に限る

2 定員数については短期入所専用の定員を含む

3 主に利用者の送迎に使用している車両

4 小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護にあっては、各事業所が設定している通いと宿泊の定員数の合計とする

5 主に利用者宅の訪問時に使用している車両

 

4.申請受付期間

令和6年3月1日(金曜日)~令和6年3月8日(金曜日)(〆切日の消印有効)

窓口に持参、又は、郵送でご提出ください。

5.申請方法

以下の申請書類を介護保険課窓口へご持参いただくか、下記郵送先へご送付ください。

  1. 介護保険サービス提供事業者原油価格・物価高騰対策支援金交付申請書兼請求書(表裏あり)(上記、1.対象事業所より該当の申請書をダウンロードしてください)
  2. 振込金融機関の通帳の写し(振込先を確認できるもの)

【注意】

対策支援金の申請者は、事業者である法人の代表者となります。

同一住所に複数の介護サービス事業所がある場合、各介護サービスごとに申請してください。

6.郵送先

〒171-8422豊島区南池袋2-45-1

豊島区役所介護保険課管理グループ対策支援金担当行

7.スケジュール

2月下旬 ホームページ、事業者向けサイトで事業内容・申請書様式等周知

3月1日(金曜日) 対策支援金申請受付開始日

窓口持参又は郵送での受付となります。

3月8日(金曜日)対策支援金申請締切日(当日消印有効)

3月下旬 交付決定通知書を事業所へ送付。

3月下旬 対策支援金交付(口座振込)

8.問い合わせ先

豊島区役所介護保険課管理グループ
電話03-3981-1942(直通)
FAX03-3981-6208

9.関連リンク

東京都の介護サービス事業所等物価高騰緊急対策事業はこちら(新しいウィンドウで開きます)

お問い合わせ

介護保険課管理グループ

電話番号:03-3981-1942

更新日:2024年3月12日