ここから本文です。
設置根拠法令等 |
災害対策基本法 |
---|---|
設置年月日 |
昭和38年7月18日 |
区分 |
附属機関以外で政策形成に関与する会議 |
所掌事務 |
|
下部組織の名称 |
- |
委員の構成 |
総数26名 |
会議の公開 |
非公開 |
会議録の公開 |
公開 |
開催実績 |
|
敬称略【令和4年4月現在】
職 |
氏名 |
区分 |
肩書き(活動分野、所属等) |
---|---|---|---|
本部長 |
高野之夫 |
区職員 |
区長 |
副本部長 |
齊藤雅人 |
区職員 |
副区長 |
副本部長 | 高際みゆき | 区職員 | 副区長 |
副本部長 |
金子智雄 |
区職員 |
教育長 |
危機管理監 | 岡谷晃治 | 区職員 | 危機管理監 |
本部員 |
奥島正信 |
区職員 |
政策経営部長 |
本部員 |
藤田力 |
区職員 |
総務部長 |
本部員 |
副島由理 |
区職員 |
区民部長 |
本部員 |
小池章一 |
区職員 |
文化商工部長 |
本部員 |
高桑光浩 |
区職員 |
環境清掃部長 |
本部員 |
田中真理子 |
区職員 |
保健福祉部長 |
本部員 |
植原昭治 |
区職員 |
池袋保健所長 |
本部員 |
澤田健 |
区職員 |
子ども家庭部長 |
本部員 |
近藤正仁 |
区職員 |
都市整備部長 |
本部員 | 増子嘉英 | 区職員 | 地域まちづくり担当部長 |
本部員 |
宮川勝之 |
区職員 |
土木担当部長 |
本部員 |
常松洋介 |
区職員 |
会計管理室長 |
本部員 |
兒玉辰哉 |
区職員 |
教育委員会事務局教育部長 |
本部員 |
高田秀和 |
区職員 |
区議会事務局長 |
本部員 |
有村博和 |
区職員 |
総務部防災危機管理課長 |
本部員 | 五十嵐友 | 区職員 | 総務部危機管理担当課長 |
本部員 | 三國智史 | 区職員 | 総務部治安対策担当課長 |
本部員 | 末吉正伸 | 区職員 | 施設設備担当部長 |
本部員 | 馬場晉一 | 区職員 | 国際文化プロジェクト推進担当部長 |
本部員 | 佐藤智子 | 区職員 | 政策経営部広報課長 |
本部員 | 佐々木美津子 | 区職員 | 男女平等推進センター所長 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-2100