マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 審議会・委員会 > 会議の一覧 > 豊島区危機管理対策本部

ここから本文です。

豊島区危機管理対策本部

設置根拠法令等

  • 豊島区危機管理対策本部設置要綱

設置年月日

平成15年11月1日

区分

附属機関以外で政策形成に関与する機関

所掌事務

  1. 区民の生命、身体及び財産に重大な被害が生じ、又は生じるおそれがある緊急の事態への対策に関すること
  2. 前号に掲げるもののほか、突発的な課題等に対し、区として対応すべき危機管理事象への対策に関すること

前項の規定にかかわらず、水防、災害対策など既に本部組織のあるもの、その他所管部署において基本的に対応が可能なものについては、当該組織等で対応する。

下部組織の名称

-

委員の構成

総数:13名
代表者名:豊島区長(肩書き:本部長)

会議の公開

非公開
(理由)行政機関における政策意思決定過程の途上に位置付けられる会議であるため

会議の公開

非公開

(理由)個人に関する情報、事業の適正な遂行に著しい支障を及ぼす情報等を含むため

開催実績

委員名簿

令和7年4月1日現在

氏名

区分

肩書き(活動分野、所属等)

本部長

高際 みゆき

区職員

区長

副本部長

天貝 勝巳

区職員

副区長

副本部長

上野 雄一

区職員

副区長

副本部長

清野 正

区職員

教育長

危機管理監 岡谷 晃治 区職員 危機管理監

本部員

山野邊 暢

区職員

政策経営部長

本部員

田中 真理子

区職員

総務部長

本部員

平野 志保

区職員

区長室長

本部員 星野 良 区職員 広報課長
本部員 星野 和也 区職員 総務課長
本部員 小嶋 浩一 区職員 防災危機管理課長
本部員 澤田 健司 区職員 危機管理担当課長
本部員 小島 大二郎 区職員

治安対策担当課長

お問い合わせ

危機管理担当課危機管理グループ

電話番号:03-3981-1467

更新日:2025年4月2日