ここから本文です。
豊島区では、大地震などの災害時に開設する救援センターにおいて、地域住民の皆さまとともに、開設・運営に取り組み、誰一人取り残すことが無い避難所体制を作り上げることを目指しています。本講座は、災害時に開設、運営する救援センターで女性の視点に立って活動できる女性防災リーダー育成のための防災講座となります。
令和6年12月14日(土曜日)
午前10時00分から正午(予定)
豊島区役所本庁舎1階 としまセンタースクエア(豊島区南池袋2-45-1)
・電車でお越しの場合
池袋駅(JR線、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ副都心線・丸ノ内線・有楽町線)…徒歩9分
東池袋駅(東京メトロ有楽町線)…地下通路で直結(改札から徒歩3分・1番口方面)
都電雑司ヶ谷駅(都電荒川線)…徒歩3分
東池袋四丁目駅(都電荒川線)…徒歩4分
・バスでお越しの場合
「豊島区役所」バス停・・・徒歩2分 (国際興業バス「池 07 系統」)
「東池袋1丁目」バス停・・・徒歩4分 (都バス「都 02 乙系統」・「草 63-2 系統」)
・避難所ってどんなところ?~能登ボランティアから見えること~
・グループディスカッション
防災士 石川澄江 氏
【講師プロフィール】
奈川県三浦市出身、横浜在住。元アパレルパタンナー、結婚を機に専業主婦になり、子育てをしながら地域コミュニティで活動を始める。ソーイングサークルの主宰や地域女性起業グループ代表としてイベントなどの企画・運営を手掛ける。東日本大震災をきっかけに防災の重要性を感じ2019年防災士を取得、啓発活動がライフワークとなる。日常のコミュニケーションこそ防災を主軸に活動中。
東京防災学習セミナー講師/「ソナYellラボ」(防災の発信場/イベント企画運営)開設
豊島区内に在住、在学、在勤の女性
90名程度(※先着順)
無料
筆記用具
電話またはメールにて必要事項をお知らせください。
メールの場合、件名を「女性の視点からの防災講座申込」としていただき、本文に、氏名(ふりがな)、住所、年齢、電話番号を入力してください。
豊島区防災危機管理課防災事業グループ
03-4566-2572
(講座当日連絡先)070-3872-0421
A0011101@city.toshima.lg.jp
令和6年12月10日(火曜日)
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2572