ここから本文です。
ようこそ
区長室へ
誰もが主役になれる持続して発展する
「国際アート・カルチャー都市」の
実現をめざして
区民の皆さま、高野之夫です。
豊島区は、日本有数の乗降客数を誇るターミナル駅「池袋」を有し、日本一の高密都市で、人口約29万人のうち、約1割が外国籍の区民です。
日本一の単身高齢者世帯割合など、様々な都市課題を有しています。
一方で、各地域に多様な文化が根付き、常に新たな文化を受け入れてきた、寛容性の高いまちです。
現在では、舞台芸術といったメインカルチャーから、マンガ・アニメなどサブカルチャーのメッカとなっています。
このページでは、私のメッセージや日々の活動をご紹介することによって、私がどのように考え区政を進めているかを区民の皆さまにできるだけ分かりやすく、お伝えしたいと考えております。
区長室のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
このページでは、私のプロフィールや議会の招集挨拶、交際費の執行状況、区長記者会見などをお知らせしています。
区には区民の方から毎年約1000件の区民の声が、広聴はがきやメール、個別の陳情、相談などで寄せられています。
区長の仕事はどの様なものか、また私がどの様に考え区政を進めているかをお伝えできればと考えて情報提供しておりますが、ぜひ区政等に関する忌憚のないご意見をお寄せください。
それでは、さまざまなページを、どうぞご覧ください。