ホーム > イベントカレンダー > ライフデザイン講座~自分らしい「暮らし・働き方・お金のバランス」を考えよう!~

ここから本文です。

ライフデザイン講座~自分らしい「暮らし・働き方・お金のバランス」を考えよう!~

キャリアや住まい、趣味活動へのかかわり方など、望むライフスタイルを思い描き、仕事とお金のバランスを考えながら、ワークを通して、理想を実現するためのライフプランを立てる講座です。

ライフデザイン講座チラシ表

実施日

令和7年3月22日(土曜日)

実施時間

午前10時~正午

場所

男女平等推進センターエポック10 研修室2

交通アクセス

池袋駅西口から徒歩7分または池袋駅メトロポリタン口から徒歩6分

◆会場までの行き方◆

池袋駅西口またはメトロポリタン口へ

駅を背に、ななめ左方向にあるメトロポリタンホテルの横を歩き、ホテルの反対側へ。

池袋防災館や池袋消防署が見えます。
消防署の隣の建物がとしま産業振興プラザ(IKE・Biz)です。

内容

(1)ライフプランニングとは
 ワーク:人生を俯瞰する

(2)理想のライフスタイル
 人生やライフスタイルにまつわる8つの項目について自分の理想を考えます。
 ワーク:人生の輪

(3)働き方とお金
 働き方によって変わる、現在の収入と将来の収入を考えます。

講師

片桐 美穂 氏
国家資格キャリアコンサルタント
国家資格1級ファイナンシャルプランニング技能士 
J-FLEC(金融経済教育推進機構)認定アドバイザー

定員

26名

費用

無料

申込み方法

【2月26日(水曜日)午前9時から申込み開始】
お電話・Eメールにて下記4点をお知らせください。
(1)講座名
(2)お名前(ふりがな)
(3)ご連絡先電話番号
(4)保育・手話通訳サービスの有無
※保育・手話通訳ともに3月14日(金曜日)申込締切

<保育について>
お子様のお名前、年齢(月齢)をメールにてお知らせください。
対象は0歳6か月以上未就学児。要予約、先着順、定員あり。

※気象状況、天災、感染症等、安全かつ円滑に実施することが困難と主催者が判断した場合には、非常時の対応として、講座内容の変更や講座を延期または中止する場合があります。
延期や中止の場合は、ホームページ上でお知らせします。

申込み先名

豊島区男女平等推進センター(エポック10)

申込み先電話番号

03-5952-9501

申込み先Eメール

A0029117@city.toshima.lg.jp

締切条件

申込が定員に達しましたら受付終了します。
保育、手話通訳を希望される場合は、3月14日(金曜日)までにお申込ください。

お問い合わせ

更新日:2025年2月21日