ページID:54029
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
目次
1994年アメリカ・ニューハンプシャー州の町で「世界を子どもや暴力の被害者にとってより安全なものにしょう」と始まった草の根運動です。
この期間中は、男女平等推進センターにて、DVに関する展示を行います。
また、パープルやオレンジのダブルリボンツリーと「女性に対する暴力根絶や児童虐待防止」に向けたメッセージカードを設置します。
皆さんのメッセージを、ぜひツリーに飾ってください。

【設置場所】
【設置期間】11月1日~12月25日 ※期間は、設置場所より異なる場合があります。
パープルリボンは、女性に対する暴力根絶のシンボルマーク
オレンジリボンは、児童虐待防止のシンボルマーク
これらはすべて暴力です!!
DVにより児童に与える影響があります!
たとえ夫婦喧嘩であってもそれを子どもに見せること(面前DV)は、心理的虐待にあたり子どものこころやからだに様々な影響を与えます。
また、この「面前DV」は子どもの脳にも大きな影響を及ぼすこともあります。
| 区の女性相談窓口 |
DV相談専用電話 ☎03(6872)5250 一般相談電話 ☎03(3980)7830 |
月~土曜日 9時~17時 (日曜日、最終月曜日〈祝日の場合は前週〉、年末年始を除く)
月~土曜日 9時~12時、13時~17時 (日曜日、最終月曜日〈祝日の場合は前週〉、年末年始を除く) |
|---|---|---|
|
その他の相談窓口 |
東京ウィメンズプラザ ☎03(5467)2455 東京都女性相談支援センター ☎03(5261)3110
警視庁総合相談センター ☎03(3510)0110 または#9110
内閣府 DV相談プラス ☎0120(279)889 DV相談ナビ #8008 |
9時~12時(年末年始を除く)
月~金 9時~21時 土日・祝休日・年末年始 9時~17時
相談内容で窓口を案内します。 最寄りの警察署でも相談受付
電話・メール相談24時間対応 チャット相談(10か国語対応)12~22時
|
| 性犯罪に関する相談 |
東京都性犯罪・性暴力被害者 ワンストップ支援センター ☎0120(8891)77 #8891 |
24時間・365日対応
|
電話番号:03-5952-9501