ホーム > 区政情報 > 豊島区の概要 > 人口・統計 > 令和7年国勢調査

ページID:53219

更新日:2025年9月2日

ここから本文です。

目次

 

いざ、国勢調査!

令和7年国勢調査がはじまります!

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに実施されています。

国勢調査から得られる人口や世帯の実態は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。

posuta-(新しいウィンドウで開きます)

調査対象

令和7年10月1日(水)現在、住民票などの届出に関係なく、日本国内にふだん住んでいるすべての人(外国人を含む)及び世帯を対象とします。

回答期間・回答方法

回答期間は、9月20日(土)から10月8日(水)です。

国勢調査員が9月20日(土)より、順次調査書類を収納した封筒を各世帯に配布します。回答方法は、「インターネット回答」または「郵送回答(紙の調査票)」の2通りがあります。どちらか一方を10月8日(水)までに回答してください!

※インターネット回答だと数分で、スマホ・タブレット・パソコン等から期間中24時間いつでもお好きな時間に回答できるため、インターネット回答が便利です!

「かたり調査」にご注意を!

「かたり調査」とは、統計調査を装って個人情報や金銭をだまし取ることです。国勢調査では、金銭の要求や銀行口座の暗証番号・クレジットカード番号等をお聞きすることはありません。不審な訪問や電話・電子メールなどを受け取った際は回答せずにすみやかにお知らせください!

※国勢調査員は、顔写真付きの調査員証を携帯し、腕章を身に着けています。

問い合わせ先

豊島区池袋本町4-36-1区民活動推進課分室(旧文成小学校)

豊島区区民部区民活動推進課統計調査グループ

電話:03-6852-0041(直通)

(注釈1)問い合わせ等の対応可能時間は、土日祝日を除いた平日の午前8時30分から午後5時までとなります。

(注釈2)旧文成小学校の最寄り駅は、東武東上線「下板橋」駅を下車し、徒歩約3分に位置します。

総務省統計局 国勢調査2025キャンペーンサイト(新しいウィンドウで開きます)


 


お問い合わせ

区民活動推進課統計調査グループ

電話番号:03-6852-0041