ここから本文です。

【令和5年10月から区内全域で】プラスチックの資源回収を実施中!

豊島区はSDGs未来都市として、令和5年4月から区内一部地域を対象にしたモデル事業を行い、その検証結果を踏まえて、令和5年10月から区内全域で本格実施を行っています。

(注意)

このページに掲載している内容は、資源・ごみを区の回収(収集)に出している方(主に家庭から出る資源・ごみを出している場合)が対象です。民間の業者に資源・ごみの収集運搬・処分を依頼している事業者は対象外となります。

【ご注意】「食品トレー」と「プラスチック製ボトル容器」は「資源(プラスチック)」の日にお出しください!!

令和5年9月まで「びん・かん・ペットボトル」の日に出していた「食品トレー」と「プラスチック製ボトル容器」は、10月から「資源(プラスチック)」の日に出すようになっております。お間違えのないようにご注意ください。

【ご注意】「資源(プラスチック)」の回収業者は「段ボール・紙・布類」の回収業者とは異なります!!

10月から始まりました「資源(プラスチック)」の回収業者は、「段ボール・紙・布類」の回収業者と異なります。そのため、段ボール・紙・布類が集積所に残っていたとしても、プラスチック資源の回収が未だとは限りません。必ず朝8時まで(池袋駅周辺繁華街地域は朝7時30分まで)に集積所へ出すようにお願いいたします。

【ご参考】「資源(プラスチック)」の保管方法などの工夫について

「資源(プラスチック)」の保管方法や汚れ・中身の落とし方などの工夫について区民の方などから頂いたご意見を紹介いたします。

No. 区分 小区分 工夫内容 画像
1 保管方法 食品トレーなど 食品トレーの四隅に切れ目を入れ、平らにして重ねれば、かさばらない 食品トレーなど保管方法の工夫画像(PDF:151KB)
2 保管方法 食品トレーなど 同じ形状の家庭でプラスチック製容器を重ねて保管すれば省スペース化につながる

3

保管方法 卵パック 卵のパックは、熱湯をかけて平らにすれば、かさばらない  

4

汚れ・中身 納豆容器 きれいな上蓋だけを切り取って、プラスチック資源に出す 納豆容器の汚れ対応の工夫画像(PDF:98KB)
5 汚れ・中身 納豆容器 一晩水につけておくとぬめりや臭いがとれやすくなる
6 汚れ・中身

マヨネーズの

チューブ容器

中身が残っている場合、きれいな部分とそうでない部分に切り分けて、きれいな部分だけ「資源(プラスチック)」として出せば、水ですすがなくていい  
7 汚れ・中身

マヨネーズの

チューブ容器

残り少なくなったらお酢を入れてドレッシングのように使うと使い切りやすくなる  
8 汚れ・中身

油等のプラスチック製

ボトル容器

容器をコップ等に逆さまにのせ、一晩おいておくと、中身がかなり下に落ちるので、そのあとで1回程度すすぐととてもきれいになる  
9 汚れ・中身

紙シールのついた

ラップなど

紙シールの付いたラップ等は、シールを剥がせない場合、その部分だけ切り取って、「燃やすごみ」と「資源(プラスチック)」に分けて出す

 

区民一人1日当たりのプラスチック回収量の月ごとの推移

令和5年10月から始まったプラスチック資源回収の実施により、区民一人1日当たりのプラスチック回収量が、24.1グラムになると想定しています。令和5年4月に実施したモデル事業からの回収量の推移は次のとおりです。今後随時更新いたします。

年月

総回収量

(トン)

区民一人一日当たりのプラスチック回収量

(グラム)

備考
令和5年4月 15.1 16.6

モデル事業

(一部地域)

令和5年5月 19.1 19.5
令和5年6月 18.9 19.5
令和5年7月 18.8 19.7
令和5年8月 18.8 18.8
令和5年9月 19.1 19.9
令和5年10月 141.6 16.0

 

本格実施

(区内全域)

令和5年11月 160.6 18.1
令和5年12月 172.5 19.8
令和6年1月 173.5 21.2
令和6年2月 158.3 18.5
令和6年3月 171.3 19.6
令和6年4月 181.3 20.4
令和6年5月 186.5 20.3
令和6年6月 167.3 19.7
令和6年7月 178.9 19.3
令和6年8月 175.8 19.3

 

資源回収・ごみ収集のお知らせ

令和5年9月上旬に資源やごみの分別方法・出し方などを掲載したお知らせを配布しました。

プラスチックを資源として回収します(令和5年9月発行)

プラパンフ表紙202309

プラスチックを資源として回収します(PDF:5,878KB)

(英語版)プラスチックを資源として回収します(PDF:9,081KB)

(中国語版)プラスチックを資源として回収します(PDF:9,208KB)

(韓国語版)プラスチックを資源として回収します(PDF:9,336KB)

資源回収・ごみ収集のお知らせ(令和5年9月発行・保存版)

詳細については以下のページをご確認ください。

資源・ごみパンフレット

資源回収・ごみ収集のお知らせ(令和5年9月発行・簡易版)

詳細については以下のページをご確認ください。

資源・ごみパンフレット

「資源やごみの分け方・出し方」など(外国語版)

詳細については以下のページをご確認ください。

外国人住民向けごみの分別について

出前説明会の開催

ご希望があれば、地域の集まりや集合住宅、町会の役員会等を対象とした出前説明会を開催いたします。ご希望は下欄のお問い合わせ先までご連絡ください。本格実施前の期間だけでなく、始まった10月以降も対応いたします。

区民説明会の開催(済)

令和5年6月13日(火曜日)から8月26日(土曜日)にかけて、区内各地域において、プラスチック資源回収導入の背景やプラスチック資源の出し方・分け方などを内容とする区民説明会を開催いたしました。

区民説明会で配布した資料

区民説明会で配布した資料は以下のとおりです。

プラスチック資源回収の本格実施について(パワポ資料)(PDF:3,018KB)

説明会でお受けしたご意見・ご質問など

区民説明会(モデル事業実施地域)等で頂きましたご質問等に対する回答を取りまとめましたので、ご参考としてください。

区民説明会(本格実施)Q&A【R5.9更新版】(PDF:1,524KB)

動画でご説明します

資源として回収するプラスチックや、出し方のルールをまとめた動画です。

下記リンク先(豊島区公式としまななまるチャンネル)よりぜひご覧ください。

プラ動画サムネイル

 

上記フル版の一部抜粋したもの(品目ごとの出し方の紹介)です。

資源回収の対象となるプラスチック

素材が全てプラスチックでできている「プラスチック製容器包装」と「製品プラスチック」

  • プラスチック製容器包装

プラスチック・ビニールでできた、商品を入れていたもの、商品を包んでいたものです。

プラマークが目印になります。

(例)レジ袋、菓子袋、弁当・カップ麺等の容器、卵パック、ペットボトルのラベル・キャップなど

現在資源として回収している、食品用トレーとプラスチック製ボトル容器も引続き対象となります。

プラマークレジ袋菓子袋弁当容器カップ麺卵パックキャップ

 

  • 製品プラスチック

プラスチック素材のみでできているものです。

(例)プラスチック製ハンガー・おもちゃ、洗面器、歯ブラシ、使い捨てスプーン・フォーク・ストローなど

ハンガーおもちゃ洗面器歯ブラシスプーン

プラスチックの出し方

プラスチックの出し方
  • 資源回収の対象となるプラスチックを、まとめて一つの袋(半透明または透明)に入れて出してください。
  • 二重袋では出さないようにしてください。
  • 集合住宅等で敷地内(建物の外側)にスチール製のごみの保管BOXが設置されている場合は、他の資源回収と同様にBOXの外に置いてください。
  • 汚れがある場合は、軽く水ですすぐか不要な布などで拭き取ってください。
プラスチック資源回収の対象外となるもの
  • 小型電子機器(携帯電話端末、デジタルカメラ、ゲーム機等)
  • 一辺の長さが30cmを超えるもの
  • 火災を生ずるおそれのあるもの(リチウムイオン蓄電池、ライター等)
  • 在宅医療などで使用したもの(点滴用器具、注射器等)
  • 金属との複合品、刃物などが付着したもの
プラスチック資源として回収できないものの例(間違いやすいプラスチックごみ)

プラスチック資源として回収できないものの例(間違いやすいプラスチックごみ)は、以下のとおりです。

回収できないものの例(間違いやすいプラスチックごみ)(PDF:1,466KB)

回収日

週1回の資源回収日(段ボール・紙・布類と同日※一部異なる場合あり)

プラスチック資源回収モデル事業

令和5年4月から9月まで区内の一部地域で行いましたプラスチック資源回収モデル事業の概要です。

プラスチック資源回収モデル事業

 

お問い合わせ

ごみ減量推進課事業推進グループ

電話番号:03-3981-1142

更新日:2024年9月11日