ホーム > 暮らし・地域 > ごみ・リサイクル > 申請・届出・問い合わせ先など > 申請・届出
ここから本文です。
集積所のカラス被害を防止するため、防鳥ネットを貸し出していますのでご利用ください。
大規模建築物(延べ床面積が1,000平方メートル以上の建築物)を建設しようとするかたは、廃棄物保管場所、再利用対象物の保管場所の設置の届出をしてください。
事業用大規模建築物(事業用途に供する部分の床面積の合計が1,000平方メートル以上の建築物)の所有者のかたは、廃棄物管理責任者を選任し、区長に届け出てください。
事業用大規模建築物の所有者のかたは、毎年再利用計画書を作成し、提出してください。
新規に排出場所コード(マニフェスト番号)を取得する場合…マニフェスト適用対象事業者の届出(PDF:145KB)
場所の名称、所在地、延床面積に変更がある場合…マニフェスト適用対象者事業者変更の届出(PDF:213KB)
排出量が1日100キログラム未満になった場合や、指定処理施設への搬入をやめた場合…マニフェスト非適用届(PDF:105KB)
お問い合わせ
電話番号:03-3984-9681