ここから本文です。
介護分野の文書負担を軽減するために、令和7年度までに全ての地方公共団体で「電子申請・届出システム」の利用が開始されます。
詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaigo-shinsei.html(新しいウィンドウで開きます)
令和6年10月1日より開始します。
以下ページよりログインし、ご利用ください。
運用開始後もこれまでどおり、メール、郵送、窓口持参でも提出は可能です。
「電子申請・届出システム」の利用に当たり、あらかじめGビズIDの取得が必要です。
GビスIDとは、デジタル庁が運営する法人・個人事業主向けの共通認証システムです。
GビズIDの取得には、1~2週間程度かかる場合があります。
詳細は、以下デジタル庁のホームページをご確認ください。
https://gbiz-id.go.jp/top/(新しいウィンドウで開きます)
申請時に添付書類として必要な登記事項証明書は、紙媒体での提出に代わり、法務局が管轄する「登記情報提供サービス」で取得した電子データでの提出も可能です。あらかじめ、IDとパスワードの取得が必要です。(有料サービス)
詳細は、以下ホームページをご確認ください。
https://www1.touki.or.jp/(新しいウィンドウで開きます)
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2468