ここから本文です。
次のいずれかの障害に該当するかたは、民営バスを利用するとき料金が割引になります。
利用区分 |
割引率 |
利用方法 |
---|---|---|
身体障害者手帳、または愛の手帳、精神保健福祉手帳をお持ちのかたが、一人で利用する場合 |
5割 |
乗車時に手帳を呈示 |
第1種身体障害者のかた、または愛の手帳をお持ちのかたが、介護者付添いで利用する場合 |
5割 |
「心身障害者民営バス乗車割引証」を乗車時に呈示 |
定期券を購入する場合 |
3割 |
「定期券割引購入申込書」を購入時に提出 |
「心身障害者民営バス乗車割引証」と「定期券割引申込書」の申請には、身体障害者手帳または愛の手帳と印鑑を持参の上、窓口までお越しください。
お問い合わせ
身体障害者支援第一・第二グループ
03-3981-2141、03-4566-2442
知的障害者支援グループ
03-3981-1853
東部障害支援センター
03-3946-2511
西部障害支援センター
03-3974-5531