NHK受信料の減免
下記に該当するかたは、申請するとNHK受信料が減免になります。申請するかたは、窓口で申請書に証明を受け、受信料集金人またはNHK営業センターに提出(郵送)してください。
対象
- 全額免除
身体障害者・知的障害者・精神障害者が世帯構成員であり、世帯全員が住民税非課税の場合(毎年度、税の状況確認があります。)
- 半額免除
- 視覚障害者・聴覚障害者・重度の障害者(身体障害者・知的障害者・精神障害者)が世帯主でかつ契約者である場合
- 戦傷病者手帳をお持ちで、障害程度が特別項症から第1款症のかたが世帯主でかつ契約者である場合
免除基準に関するお問い合わせ先
NHKふれあいセンター
ナビダイヤル電話:0570-077-077
FAX:045-522-3044
受付時間:午前9時から午後8時(土曜・日曜・祝日も受付)
制度に関するお問い合わせ先
首都圏局視聴者リレーションセンター
東京東オフィス
新宿区西新宿6-8-1新宿オークタワー27階
電話:03-3343-1045
証明に必要なもの
窓口
身体障害のかた
- 障害福祉課サービス調整グループ
電話番号:03-4566-2442、ファクス03-3981-4303
- 東部障害支援センター
電話番号03-3946-2511、ファクス03-3943-9763
- 西部障害支援センター
電話番号03-3974-5531、ファクス03-3959-8260
知的障害のかた
- 障害福祉課知的障害者支援グループ
電話番号03-3981-1853、ファクス03-3981-4303
精神障害のかた
- 池袋保健所健康推進課
電話番号03-3987-4172、ファクス03-3987-4178
- 長崎健康相談所
電話番号03-3957-1191、ファクス03-3958-2188
戦傷病者のかた
- 東京都福祉保健局生活福祉部計画課援護恩給係
電話番号03-5320-4076、ファクス03-5388-1403