マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 入札・契約 > プロポーザル関連情報 > プロポーザル募集案件 > としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託のプロポーザルを実施します

ここから本文です。

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託のプロポーザルを実施します

としま健康チャレンジ!は、「いつでも、だれでも、どこででも!」をモットーに、区民が健康事業に参加することにより、健康を意識したライフスタイルを確立し、健康増進と生活習慣病を予防することをねらいとした健康ポイント事業です。
この事業のデジタル化のため、スマートフォンアプリの開発、運用を行う事業者を公募型プロポーザル方式にて募集します。

スケジュール

参加意向申出書等の提出・・・4月23日水曜日午前9時から5月2日金曜日午後5時まで

質問の受付期限・・・5月7日水曜日午後5時まで

質問の回答・・・5月16日金曜日

提案書提出期限・・・5月20日火曜日午前9時から5月27日火曜日午後5時まで

第一次審査(書類審査)結果通知・・・6月13日金曜日以降

第二次審査(プレゼンテーション・総合審査)・・・6月27日金曜日午前(予定)

審査結果通知・・・7月3日以降(予定)

参加申し込み方法

プロポーザルへの参加を希望する事業者は、以下の「としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託提案実施要項」に基づき、参加意向申出書及び必要書類をご提出ください。

実施要項、仕様書等

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託提案募集要項(PDF:541KB)

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託仕様書(PDF:289KB)

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託仕様書(別紙1:システム要求機能一覧)(エクセル:17KB)

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託仕様書(別紙2:システム運用保守要件一覧)(エクセル:16KB)

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託仕様書(別紙3:業務要件一覧)(エクセル:16KB)

としま健康チャレンジ!アプリ開発運用業務委託仕様書(別紙4:個人情報特記事項)(PDF:286KB)

各種様式

【様式1】参加意向申出書(ワード:21KB)

【様式2】業務実績報告書(ワード:18KB)

【様式3】質問書(ワード:18KB)

【様式4】企画提案書表紙(ワード:20KB)

【様式5】概算見積書(エクセル:25KB)

【様式6】参加辞退届(ワード:23KB)

【仕様書別紙1】システム要求機能一覧(エクセル:17KB)

【仕様書別紙2】システム運用保守要件一覧(エクセル:16KB)

【仕様書別紙3】業務要件一覧(エクセル:16KB)

参考資料

現行の「としま健康チャレンジ!事業」については、以下資料を参照ください。

事業概要(PDF:5,407KB)

としま健康チャレンジ!ポイントシート(PDF:7,565KB)

令和7年度版健康チャレンジ!だより(第1号)(PDF:9,139KB)

提出先

豊島区健康部地域保健課保健事業グループ

〒170-0013

豊島区東池袋4-42-16(池袋保健所2階)

お問い合わせ

地域保健課保健事業グループ

電話番号:03-3987-4660

更新日:2025年4月23日