マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 入札・契約 > プロポーザル関連情報 > プロポーザル募集案件 > 路面下空洞調査業務請負のプロポーザルを実施します

ここから本文です。

路面下空洞調査業務請負のプロポーザルを実施します

概要

路面下空洞調査業務請負の事業者を選定するにあたり、公募型プロポーザルを実施します。

参加申込の受付期間

令和7年5月7日(水曜日)から令和7年6月17日(火曜日)まで

(受付時間は、土曜・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時までとする。)

ただし、参加申込に必要な提案募集要項及び申請書式等の交付申請の受付期間は、令和7年5月27日(火曜日)までであることに注意すること。

(詳細は、後に記す「申込方法」以下の欄を参照のこと。)

申込方法

提案募集要項に基づき、手続きを行ってください。

なお、提案募集要項及び申請書式等については、下記に添付した提案募集要項等交付申請書の提出をおこなった事業者へ送付(メールにて送信)いたします。

提案募集要項等交付申請の受付期間

令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月27日(火曜日)まで

(受付時間は、土曜・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時までとする。)

提出先

豊島区都市整備部道路整備課道路整備グループ

豊島区南池袋2-45-1

豊島区役所本庁舎6階東14番窓口

(郵送は不可、直接持参すること。)

申請書

提案募集要項等交付申請書(ワード:18KB)

参加資格条件

本プロボーザルについては、次の事項を参加条件とする。

1.豊島区における競争入札参加資格を有していること。

2.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。

3.プロボーザル方式参加意向申出書の提出期限から受託候補者の特定の日までにおいて、豊島区競争入札参加停止及び指名停止等措置要綱(平成20年8月1日総務部長決定)による指名停止措置又は豊島区暴力団等排除措置要綱(平成21年3月6日総務部長決定)による入札参加除外措置を受けていないこと。

4.国又は地方公共団体で同種業務における実績又は契約予定(契約締結済み)のものがあること。

5.本業務を円滑に遂行できる安定的かつ健全な財務能力を有すること。

6.過去2年間に銀行取引停止がなく、経営不振の状況にないこと。

お問い合わせ

道路整備課道路整備グループ

電話番号:03-3981-4878

更新日:2025年5月7日