ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 支援・事業・手続き > 「For PAPAプロジェクト」男性の育児を推進から支援へ > 「MAP for PAPA」父親向け子育て情報ハンドブック
ページID:53932
更新日:2025年9月8日
ここから本文です。
目次
パートナーが妊娠中の男性を対象に、父親向け子育て情報ハンドブック「MAP for PAPA」の配布を開始しました。
初めての妊娠・出産・子育ては、これまでの生活やパートナーとの関係性に大きな変化をもたらします。
それらの変化は、楽しい嬉しいと感じることがある反面、辛いこと苦しいこともあるかもしれません。
そういった気持ちや負担を少しでも軽減できるよう、区では、妊娠から子育てまで切れ目のない支援を提供しています。
「MAP for PAPA」では、それらの支援情報を分かりやすくお伝えするために、時期別に掲載しています。
また、妊娠期からの行政手続き、パートナーとの向き合い方、産後に向けた準備など、行動のヒントとなる「パパアクション」も紹介しています。
親になる道のりは人それぞれです。
様々な支援を活用しながら、一歩ずつ自分たちのペースで進んでいくときの一助となるように、「MAP for PAPA」をぜひご一読ください。
池袋保健所健康推進課や長崎健康相談所で実施する「ゆりかご面接【妊婦面接】」で配布するほか、以下の施設で配布を行っています。
施設 | 所在地 | 開所時間 |
---|---|---|
池袋保健所健康推進課 | 豊島区東池袋4-42-16 |
平日:午前8時30分~午後5時 |
長崎健康相談所 | 豊島区長崎3-6-24 | |
東部子ども家庭支援センター | 豊島区上池袋2-35-22 | 月曜日~日曜日:午前10時~午後5時 |
西部子ども家庭支援センター | 豊島区千早4-6-14 | |
子育てインフォメーション | 豊島区南池袋2-45-1(豊島区役所4階) | 平日:午前8時30分~午後5時 第2・第4土曜日:午前9時~午後5時 |
区民ひろば | 詳細は区民ひろば施設一覧からご確認ください |
データ版はこちらからご覧ください。
電話番号:03-4566-2478