マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区立小・中学校への入学手続きについて(外国籍児童・大規模災害等避難児童)

ここから本文です。

区立小・中学校への入学手続きについて(外国籍児童・大規模災害等避難児童)

令和7年4月に区立小・中学校へ入学を希望する方で、次の1.か2.に該当する方は入学申請が必要です。

1.外国籍の方…区内に住民票がある方。

2.大規模災害等により避難している方…避難前の市町村に住民票を置いたまま、大規模災害等により豊島区内に避難している方。

対象児童・生徒

  • 小学校…平成30(2018)年4月2日~平成31(2019)年4月1日までに生まれた方
  • 中学校…平成24(2012)年4月2日~平成25(2013)年4月1日までに生まれた方で、令和7(2025)年3月に小学校を卒業予定の方

申請に必要なもの

以下の書類を持参し、学務課学事グループへお越しください。

1.外国籍の方

  • 在留カード、特別永住者証明書(いずれも入学予定者及び保護者のもの)

2.大規模災害等により避難している方

  • 現在の住所の分かる書類
  • 被災(り災)証明書
  • 身分証明書(保険証など)

申請期間・受付場所

申請期間

9月30日(月曜日)まで受付

受付場所

豊島区教育委員会事務局教育部学務課学事グループ

豊島区南池袋2-45-1(豊島区役所7階7番窓口)

TEL03-3981-1174

【注】受付期間内に申請をした方は、希望により指定校に隣接する通学区域の学校を選択することができます。期間を過ぎた場合でも、申請は可能ですが、隣接校選択制度は利用できません。

お問い合わせ

学務課学事グループ

電話番号:03-3981-1174

更新日:2024年8月21日