ここから本文です。
子ども・子育て支援新制度(以下「新制度」)が平成27年4月から実施されました。
新制度とは、「子ども・子育て関連3法(平成24年8月成立)」に基づき、幼児期の学校教育や保育、地域の子育て支援の量の拡充や質の向上を進めるものです。
新制度に関する区立幼稚園の対応についてお知らせします。
新制度では、保護者は入園申請のほかに、幼児教育・保育を受けるための認定申請を行っていただき、申請を受け、区がその必要性の認定を行います。
認定を行った利用者に対して、「認定証」を交付します。認定区分は以下の3つになりますが、幼稚園は1号認定となります。
認定区分 |
認定区分 |
対象年齢 |
利用先 |
1号認定 |
教育標準時間認定(教育を希望) |
満3歳から5歳まで |
幼稚園・認定こども園 |
2号認定 |
満3歳以上・保育認定(保育を希望) |
満3歳から5歳まで |
保育所・認定こども園 |
3号認定 |
満3歳未満・保育認定(保育を希望) |
0歳から満3歳未満 |
保育所・認定こども園・地域型保育 |
(注釈)現在、豊島区内に認定こども園はありません。
区立幼稚園の入園手続きの流れ
1. |
⇒ |
2. |
⇒ |
3. |
⇒ |
4. |
⇒ |
5. |
(注釈1)途中入園の場合は、2を省略し、1、3の手続きを同時に行っていただきます。
お問い合わせ
入園手続きについて 保育課幼稚園グループ 03-3981-2140
区立幼稚園について 庶務課教育施策グループ 03-4566-2777