ホーム > 子育て・教育 > 学校案内 > 小・中学校 > 学校給食 > 特別支援学校在籍者に対する給食費相当補助事業

ページID:45870

更新日:2025年8月22日

ここから本文です。

特別支援学校在籍者(私立、国立等)に対する給食費相当補助事業について

学齢期のお子様がいる保護者の経済的負担を軽減するために、豊島区にお住まいで特別支援学校に通うお子様の保護者へ、区立学校の給食費相当金額を補助する制度です。

補助対象者

令和7年8月1日時点において、下記(1)~(3)のすべてに当てはまる方

(1)お子様及びその保護者が、豊島区に住所を有すること

(2)お子様が県立、国立、私立いずれかの特別支援学校小学部または中学部に在籍していること

(3)国等の就学奨励事業、生活保護、就学援助など他の事業による学校給食費全額の支給認定を受けていないこと
 ※都立学校については、東京都による給食費無償化事業が実施されているため対象外

補助金額

令和7年度(4月~翌年3月)分の区立学校の給食費相当金額

国等の就学奨励事業等により一部給食費を支給されている場合は、減額もしくは対象外となります。

申請方法

紙の申請書を提出する場合

下記の書類を豊島区教育委員会事務局学務課に郵送またはご持参ください。
【提出書類】
(1)特別支援学校補助金交付申請書兼口座振替依頼書(申請書のダウンロードはこちら(PDF:126KB)から。)

(2)国又は地方公共団体が負担して実施している給付事業の内容が確認できる書類の写し(国等の就学奨励事業支弁区分決定通知書のコピー等)

(3)振込先口座の通帳等のコピー

【提出先】
 〒171-8422 東京都豊島区南池袋2-45-1 豊島区役所7階学務課

電子申請をする場合

電子申請システム「LoGoフォーム」から申請をお願いいたします。

なお、申請時、上記「紙の申請書を提出する場合」と同様の書類データを添付する必要があります。

電子申請する方はこちら(新しいウィンドウで開きます)

申請期限

令和7年9月30日(火曜日)まで【消印有効】

お問い合わせ

学務課保健給食グループ

電話番号:03-3981-1176