ページID:6536

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

高齢者おむつ購入費等助成

1か月8,000円を上限に入院中のおむつ購入費等を申請月の分より助成します。

令和7年9月分から、助成上限が7,000円から8,000円に上がりました。

利用対象者

豊島区に住所を有するかたのうち、以下のすべてに該当するかたが対象です。

  1. 要介護認定「要介護1」以上のかた(第2号被保険者含む)
  2. 介護保険料所得段階が1~8段階のかた
  3. 常時紙おむつ等が必要なかた
  4. 医療機関に入院しているかた。
    (ただし、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院に入所されているかたは除く)
  5. 生活保護制度の扶助を受けていないかた

高齢者紙おむつ等支給事業を受けているかたは同月内の併給不可

申請のながれ・必要なもの

1.「高齢者おむつ購入費等助成申請書」をお住まいの地域の高齢者総合相談センターにご提出ください。

申請日時点で入院中のかたが対象ですので、申請は入院中にいただけますようお願いいたします。

2.申請に必要なもの

本人の振込口座が確認できる書類。通帳コピーなどを添付してください。

ご本人以外の口座に振り込みを希望される場合は「委任状」が必要。

成年後見人が申請する場合は成年後見人の「本人確認証」及び発行6か月以内の「登記事項証明書」を添付してください。

介護保険施設に入所後退所したかたは「退所届」が必要。

審査後に、区から決定通知または却下通知をご自宅に郵送します。

請求

決定通知を受け取られたかたは、必要書類を準備の上、高齢者総合相談センターで請求してくさい。

請求月は1月・4月・7月・10月の年間4回です。

必要書類の詳細は決定通知郵送の際に、ご案内を同封します。

申請・請求場所

高齢者総合相談センター

お問い合わせ

高齢者福祉課高齢者事業グループ

電話番号:03-4566-2432