ここから本文です。
令和2年4月から以下の2つの機能を持った「多機能型事業所」となっています。
1.指定障害者就労継続支援B型事業所
愛の手帳等をお持ちのかたで一般の企業などに就職するのが困難なかたに、作業設備と仕事を提供し、就労に必要な作業の支援・生活の援助を行い、その自立を助長することを目的とした通所施設です。
2.指定生活介護事業所
愛の手帳等をお持ちのかたに生活支援及び作業支援などを行ない、心豊かな生活を送るための援助と社会適応性の増進を図ることを目的とした通所施設です。
所在地 |
〒171-0031 東京都豊島区目白5-18-8 |
---|---|
電話 |
03-3953-4195 |
ファクス |
03-5983-2502 |
利用時間 |
サービス提供時間 午前9時から午後3時45分まで |
休館日 |
土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、年末年始(12月29日から1月3日)、その他区長が必要と認めた日 |
交通案内 |
西武池袋線 椎名町駅下車徒歩3分 心身障害者福祉センター、目白生活実習所と併設 |
施設案内 |
1.就労継続支援B型事業所 定員 45名
利用者へのサービス内容
2.生活介護事業所 定員 15名 事業の内容
利用者へのサービス内容
|
利用者負担額 |
利用者本人の所得とサービス量に基づいて負担していただきます。 |
利用できるかた |
1.就労継続支援B型事業所 次の3つの条件を満たすことが必要です。
2.生活介護事業所 年齢18歳以上の「愛の手帳」等所持者 |
お問い合わせ
電話番号:03-3981-1786